2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『壁の涙 法務省「外国人収容所」の実態』「壁の涙」製作実行委員会編、現代企画室、2007.3、ISBN:4773807032 『人材派遣データブック 2007』日本人材派…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『Japan Textures(日本大学文理学部叢書)Sight and Word』Mark Gresham撮影、A.Robert Lee文、日本大学文…

仕事の後、八重洲ブックセンターに移動して、F1雑誌を斜め読み。今年はライコネンがたくさん勝つだろうから、「ライコネンあんまり好きじゃないんだよね」という編集方針の雑誌も、軒並み彼を取り上げざるを得ないと思われる。マクラーレンでライコネンのレ…

永代橋のたもとの桜は2月に咲いていたから、もう桜の季節は終わったような気がしていたのだが、国会図書館に出かけたら、社会民主党に下る坂道の桜がそれはもうきれいで、作業が終わった後、小一時間地面に座り込んで写真を撮っていた。100枚近く撮ったうち…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『虚構 堀江と私とライブドア』宮内亮治著、講談社、2007.3、ISBN:4062140233 『陪審法廷』楡周平著、講談社、2007.3、ISBN:4062138948 『クチコミの技術 広…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『対談の本 CD付』細野晴臣著、マーブルトロン、2007.3、ISBN:4123901549 『アインシュタインレクチャーズ@駒場 東京大学教養学部特別講義』太田浩一/松井…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『自治体破産 増補改訂版 (NHKブックス)再生の鍵は何か』白川一郎著、日本放送出版協会、2007.3、ISBN:4140910801 『ケアとサポートの社会学』三井さよ/…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『朝日のようにさわやかに』恩田陸著、新潮社、2007.3、ISBN:4103971088 『1000の小説とバックベアード』佐藤友哉著、新潮社、2007.3、ISBN:4104525022 …

当方の母が「福岡国際ホール」ロビーにて、個展を開催します。福岡近辺にお住まいの方、お時間がありましたら、ぜひ観にいらしてください。2007年3月8日(木)から、28日(水)まで。

どうもありがとうございました。

おかげさまで、母の個展は無事終了したとのことです。30数年前に住んでいた小倉の方々を中心に、鹿児島で開催したのでは会えない方々と旧交を温めた模様。ささやかながら新しい出会いと反響もあり、次の絵を描くための活力と絵の具代はしっかり確保したよう…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『ソーシャル・アントレプレナーシップ 想いが社会を変える』谷本寛治/唐木宏一/SIJ編著、NTT出版、2007.4、ISBN:4757121903 『未来を洞察する』鷲田祐…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『千年樹』荻原浩著、集英社、2007.3、ISBN:4087748502 『二度と戻らぬ』森巣博著、幻冬舎、2007.3、ISBN:4344013034 『幻想と怪奇の時代』紀田順一郎著、松…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『日銀券 上巻(新潮文庫)』幸田真音著、新潮社、2007.4、ISBN:4101217262 『日銀券 下巻(新潮文庫)』幸田真音著、新潮社、2007.4、ISBN:4101217270 『ゆ…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『ハンニバル・ライジング 上(新潮文庫)』トマス・ハリス著、高見浩訳、新潮社、2007.4、ISBN:4102167064 『ハンニバル・ライジング 下(新潮文庫)』トマ…

寝れば寝るほど疲れが実感される日曜日。午後から起き出して、まずは代々木上原に。知人がギターの合奏をするとのことで、ちょこっと覗いてみた。「何かをやっている人」というのは、集団になると、特定のカラーをかもし出す。クラシックギターの人たちは、…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『外注される戦争 民間軍事会社の正体』菅原出著、草思社、2007.3、ISBN:4794215762 『フェアトレード 格差を生まない経済システム』ジョセフ・スティグリッ…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『文学少女の友』千野帽子著、青土社、2007.4、ISBN:4791763211 『どれだけ読めば、気がすむの?』豊崎由美著、アスペクト、2007.4、ISBN:4757213581 『BS…

差し迫った用事の何にもないことが、こんなに嬉しい週末。『さよなら、サイレント・ネイビー ――地下鉄に乗った同級生』と『アートを書く!クリティカル文章術 (Next Creator Book)』を半分くらい読んで、後ははてなと世界フィギュア。織田信成が早々と脱落し…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『法と暴力の記憶 東アジアの歴史経験』高橋哲哉/北川東子/中島隆博編、東京大学出版会、2007.3、ISBN:413010103X a href="http://www.bk1.co.jp/product/276…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『厄介なる主体 2 政治的存在論の空虚な中心』スラヴォイ・ジジェク著、鈴木俊弘/増田久美子訳、青土社、2007.4、ISBN:479176322X 『反ユダヤ主義の歴史 第…

1週間ぶりに歯医者。2本歯を入れてもらうはずが、1本どうしても合わなくて、作り直してもらうことに。歯をはめたりはずしたり削ったりという作業は、頭に直接響くせいか、一日軽い頭痛を抱えることになる。10万円で入れた以前の歯が単なる廃棄物と化すのを見…

新宿駅の壁面広告から。火田七瀬が、おさげ髪の素朴な少女になっとる。清原なつの版『家族八景』。私にとっては、若き日の多岐川裕美のイメージで定着しているのだが。このポスターより衝撃的だったのは、紀伊国屋書店で見た「佐藤友哉サイン会」のお知らせ…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。(03/24更新) 『ここがヘンだよ日本の選挙(シリーズ世界と日本21)』小沢隆一/志田なや子/小松浩/井口秀作著、学習の友社、2007.3、ISBN:4761712325 『S…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。(03/24更新) 『コンテンツの思想 マンガ・アニメ・ライトノベル』東浩紀/伊藤剛/神山健治/桜坂洋/新海誠/新城カズマ/夏目房之介/西島大介共著、青土社、2007…

なかなかさっぱり目覚めたものの、起きていてもいまいち頭がはっきりしない。期限が今日までの用事がないのをいいことに、3時過ぎからはベッドに戻ってしまった。抱えていった本は開きもせず。次に目が覚めたのは7時20分過ぎで、テレビをつけたらアルバン・…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。(03/24更新) 『ソウルケイジ』誉田哲也著、光文社、2007.3、ISBN:4334925421 『戦国の凰(おおとり)お市の方』鈴木輝一郎著、河出書房新社、2007.3、ISBN:4…

福岡滞在中に、間の悪い親友から京都旅行のお誘い。「今、福岡だよ」という話をして、結局、21日に日帰りで江ノ島に行くことにした。昨年の6月から断続的にあの辺りに出かけるのは、実は坂東三十三観音巡りの一環。四番の長谷寺までは、昨年友人と既にお参り…

資料

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『年鑑日本の広告写真 2007』日本広告写真家協会監修、ピエ・ブックス、2007.3、ISBN:4894445921 『フジマキに聞け! お金持ちになりたい?カッコよくな…

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。 『存在することの習慣 フラナリー・オコナー書簡集』フラナリー・オコナー著、サリー・フィッツジェラルド編、横山貞子編訳、筑摩書房、2007.3、ISBN:4480836…

福岡は朝から快晴。来福以来、雨こそ降らないものの、肌寒いはっきりしない天気が続いた後で、今日は本当に春らしく暖かい良い天気だ。体調もすっかり良くなったけれど、前夜3時までネットカフェで作業していたので、若干眠い。母を送り出した後、荷物を詰め…