書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

  • オンライン書店ビーケーワン:スローブログ宣言! 『スローブログ宣言!多数派の意見や新技術に振り回されることのない、ブログとの「スロー」な付き合いかたを提案します。新たな視点のブログ論の登場!』鈴木芳樹著、技術評論社、2005.7、ISBN:4774124214

"多数派の意見や新技術に振り回されることのない、ブログとの「スロー」な付き合い方を提案。ブログ界で話題になった出来事を織り交ぜながら語る、新たな視点のブログ論。データ:2005年5月現在。" すでに入手済み。

"戦争への憎悪、最愛の母の死、そして文学への思い…。『虚無への供物』の著者・中井英夫によって孤独に綴られていた稀有の「戦中日記」を、残されたノートから完全復刻。未刊行部分を完全収録。戦後60年特別出版。"

"19世紀末ロンドン。ため息を13回ついたばかりに「12人の道化クラブ」で起きた殺人事件に巻き込まれた藤十郎。クラブの奇妙な風習や魔女伝説に隠された真実とは? 古き良き探偵小説の香り息づく本格ミステリ。" 著者は1999年『エキセントリック・ゲーム』で新書館小説ウイングス大賞を受賞してデビュー。著書に『シャーロキアン・クロニクル』シリーズや、『廻想庭園』などがある。

"運に見放された舞台プロデューサーのマックスと、小心者の税理士レオのコンビが、史上最低のミュージカルをでっち上げた! ブロードウェイ史上空前の大ヒット『プロデューサーズ』の台本を完全翻訳。その全貌がわかる!"

前の表紙の方が好きだな。

"被害者の空白の5年間を追う2人の刑事。『失踪当時の服装は (創元推理文庫 152-1)』と並ぶ傑作、待望の邦訳。"

"人工知能生命体にとりつかれた老博士はひとりの少女を見いだした。本邦初紹介、期待の女流SF作家登場!"

"ひきこもりの大ベテラン佐藤は気づいてしまった。人々をひきこもりの道へと誘惑する巨大組織の陰謀を!――といってどうすることもなく過ごす佐藤の前に現れた美少女・岬。彼女は天使なのか、それとも……。"

"十三・十四・十五歳。きらめく季節は静かに訪れ、ふいに終わる。シューマン、バッハ、サティ、三つのピアノ曲のやさしい調べにのせて、多感な少年と少女の二度と戻らない「あのころ」に語りかける珠玉の短編集。"

"「アジアMANGAサミット」のあゆみ、第5回日本大会開催を成し遂げたマンガ家たちの記録を収録。日本、中国、韓国、香港、マレーシア、台湾など、アジアに広がるマンガ文化の現状と未来を展望する。"

"地球最大の書店、インターネット最大の中間業者、選ばれたバーチャル開拓民…。様々な顔を持つアマゾン・ドット・コム。創成期のアマゾンで働いた編集者が語る、内側から見たアマゾンとは。"

"ジュークボックス&ネットラジオ&iTunesサーバ、Webカメラ&ビデオサーバ&CD/DVDリッパー、ネットワークサーバなど、手軽に遊べる! 役に立つ! 究極の玄箱・使い倒しマニュアル本。"

"様々なアンダーグラウンドの流れの交錯から生まれ、いま世界的にブレイクする怒濤の音楽集団「渋さ知らズ」。メンバー、関係者40名以上への取材をもとに、その前史から現在にいたる歴史をたどる渾身のドキュメント。"

"どうしたら母を暴力から解き放つことができるだろう。暴力の根源に迫ることで見えるものとは? 2001年刊に新たな論考と新潮社2000年刊「ついていく父親」所収の座談会を加えた改訂増補版。"

"「許されへんことがいっぱいあるねん…」 国籍を理由に年金制度からも排除される在日一世のハルモニ達。人生の晩年を迎えた今、国を相手に訴訟に立ち上がった彼女達の人生から「他者を拒み続ける国」日本の姿が浮かび上がる。"

  • オンライン書店ビーケーワン:悪魔の遊び場 『悪魔の遊び場』ナン・ゴールディン撮影、ファイドン、2005.6、ISBN:4902593033

"ナン・ゴールディンの集大成的な写真集。未発表の新作シリーズを収め、日記を綴るように自身がレイアウトの順番を決め、テーマごとのチャプターに編集。ニック・ケイヴなどアーティストによる歌詞やエッセイも挿入。"

"世界中を魅了してやまない、カンボジアのアンコール寺院。彫刻で表された神々の不思議な世界や、風化した石造物、絡みつく樹木、オレンジ色の袈裟を着た僧…。建造物や彫刻や人々の崇高な姿をとらえた写真集。"

"イスラム教、キリスト教、仏教、ヒンドゥー教ユダヤ教、世界の5大宗教がすべて分る。5大宗教の歴史とゆかりの地を訪ねる壮大な巡礼の旅。豊富な写真や図表を収録。ダライ・ラマ法王14世等の特別寄稿も掲載。"

"メキシコのシャーマンに伝わる幻覚キノコによるセッション。田口ランディがガイド役のAKIRAと共にメキシコを歩く。死者の祭り。フリーダ・カーロ。そこは聖霊たちの夢の土地だった。"

  • オンライン書店ビーケーワン:スクラップエコノミー 『スクラップエコノミー なぜ、いつまでも経済規模に見合った豊かさを手に入れられないのだ!』石渡正佳著、日経BP社、2005.6、ISBN:482224458X

"我々は、騙されていないか? 住宅も都市もスクラップでいいのか? 産廃Gメンが抉り出す「高回転社会」のトリック。都市と経済と行政の新しい関係を発見するための試論。"

"1991年、レック・ダイバーが発見したのは紛れもなく第二次世界大戦時のUボートだった。資料にはないその船舶事故を解明すべく、2人のダイバーは命を賭けて潜入し続ける。そして知った、歪められた歴史の形とは…。"

"ソ連軍によるベルリン進攻から陥落そして降伏まで、地下要塞にこもり自害を決意するにいたるヒトラーと、彼をとりまくナチス幹部たちの断末魔のあがきを活写。迫真の歴史ドキュメンタリー。"

  • オンライン書店ビーケーワン:死に魅入られた人びと 『死に魅入られた人びと ソ連崩壊と自殺者の記録』スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著、松本妙子訳、群像社、2005.6、ISBN:4905821290

"ソ連という国の崩壊によって、寄る辺なき社会に放り出され、自らの死を選ばざるをえなかった人たち。歴史の流れからは見落とされる個人の死をみつめ、自殺という現代社会の問題をとらえかえす体験者・関係者の証言集。"

"ファン注目の最新トピックスから、ニッポン競馬の苦悩と課題が見える。「アイドル」ハルウララ現象、道営の星コスモバルク、動き出したJRAのリストラ、勝負を放棄した地方競馬…。日経担当記者によるニュースな書き下ろし。"

  • オンライン書店ビーケーワン:グローバリゼーションの政治経済学 『グローバリゼーションの政治経済学 第3版』有賀敏之著、同文舘出版、2005.6、ISBN:4495434438

"資本制の始期から冷戦後に至る世界経済の問題を包括的に論じた考察。ウェブ上の資料に関し、トップページのURLを記載するなどインターネットに対応。今日的なトピックスを重点的に増補した、2002年刊の第3版。"

"北朝鮮渡航危険地域など要注目地域の現在、核兵器保有国と地雷埋設地域、紛争・テロリズムの脅威、世界を動かす黒幕など世界を牛耳る勢力の全貌を図解! 詳細な世界地図とあわせてフルカラーで紹介。"

"投資信託は、経済・金融を学び、マーケットに慣れ親しむのに格好な金融商品。「投資家にとっての投資信託」と「金融マンにとっての投資信託」の複合的な視点で解説する。"

"建設エンジニアが知っておきたい環境関連のテーマを図表350点とともに解説。環境問題の基礎知識、環境共生の技術など最新情報を掲載。初版刊行以降の建築技術などの変化に対応した、1999年刊の第2版。"

"日本の明治から現代までの、レトロでモダンな絵本からポップなものまで世代を超えて楽しめる、宝石箱のような珠玉の絵本コレクション。「はじめて学ぶ日本の絵本史」全3冊に登場した絵本を中心に約600冊を紹介。"

"絵画は顔をいかに描きうるのか。ベラスケス、レンブラントピカソ、ディックス、ジャコメッティ、ベイコン、ウォーホル。7つの作品の分析をつうじて、絵画の問いと顔の謎に迫る。表象文化論的アプローチによる絵画批評。"

  • オンライン書店ビーケーワン:菓子の文化誌 『菓子の文化誌』赤井達郎著、河原書店、2005.6、ISBN:4761101342

"お供えの菓子、お茶とお菓子、和菓子の大成、京の菓子・諸国の菓子…。菓子はそれぞれの時代の文化の産物である−。和菓子をめぐる古今の話題を拾い、多くの図版と写真をそえて解説。"

  • オンライン書店ビーケーワン:読んで味わう能の名句 『読んで味わう能の名句』森山泰夫著、大修館書店、2005.6、ISBN:4469221708

"世界最古の音楽劇「能」。その脚本部分にあたる謡曲の中でも特に有名で、感動を与える文章を短く引用し、それぞれに解説を加える。「自然・風雅」「思慕・恋慕」などのテーマごとに159の名句・名文を集録したアンソロジー。"

"世界的文学を見事な日本語に移し換えた歴史的名作翻訳を発掘刊行するシリーズ。旧漢字、総ルビで新しく版を起こして時代の香りを再現し、かつ読み易く編集。No.1は黒岩涙香訳による「噫無情」。明治39年刊の再刊。" 後篇も出てます。

先頃『『ロミオとジュリエット』恋におちる演劇術 (理想の教室)』も出ましたね。