書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

おお。

3巻まで出ている模様。

"とても寒い冬の夜のこと、眠っていたしろくまくんは、ふと目を覚ましました。ぼくを呼んだのはだあれ? お月さまを連れて、さあでかけよう…。全米NYタイムズ「1994年絵本ベスト10」に選ばれた一冊。"

"あまんじゃくの街に逃げこんだツモリ老人、アミら一行。すべての鍵を握る夜見のスサノオと大氏王朝のアシハラノシコオの間に交わされた約束とは? 傑作童話全3巻の最終巻。"

"まずは、女に、火をつけてみる−。不穏な時代を生きる男たちの肚に燻る倦怠と焦燥。鬱積する不満、不安、怒り、狂気、そしてエロス…。平穏な日常を破壊するその暴発と暴走。疾駆する生と死の欲動。『すばる』『群像』等掲載。"

"オーソン・ウェルズグレン・グールド松尾芭蕉…。その秘めた内なる「声」とは? 時代を彩ったスターたちの隠された心理を暴く。知的で大胆、奇抜で途方もない9つの短編。"

  • オンライン書店ビーケーワン:かの高貴なる政治の科学 『かの高貴なる政治の科学(MINERVA人文・社会科学叢書)19世紀知性史研究』S.コリーニ/D.ウィンチ/J.バロウ、永井義雄/坂本達哉/井上義朗訳、ミネルヴァ書房、2005.7、ISBN:4623041433

"啓蒙の生んだ「統治の科学」が、19世紀ブリテンの社会と諸科学の発展の中で変転を遂げて、ケンブリッジ経済学と政治学にいたるまでを11の論説で綴った名著の邦訳。政治思想史・経済学史・社会思想史研究者に必携の書。"

  • オンライン書店ビーケーワン:グラフィック・デザインの歴史 『グラフィック・デザインの歴史(「知の再発見」双書)』アラン・ヴェイユ著、柏木博監修、遠藤ゆかり訳、創元社、2005.8、ISBN:4422211838

"人の目を強烈に引きつける商業デザインはどのようにして生まれたか。商業主義的広告にとどまらず、政治・文化にまで領域を広げ、コンピュータの出現によって今なお進化しつづける、グラフィック・デザインの歴史と現在。"

  • オンライン書店ビーケーワン:知識・構造化ミッション 『知識・構造化ミッション(日経bizTech BOOKS)大学は表現する』松本洋一郎/小宮山宏監修、藤原毅夫/丸山茂夫/伊東乾編、日経BP社、2005.8、ISBN:4822232018

"いま欠けているのは「統合化する」こと。研究環境も知識も分散、分断されている。いろいろな領域を統合化することが必要なのだ−。世界に類例のない最先端の研究である東京大学の学術創生・知識の構造化プロジェクトを収録。"

"大林宣彦井筒和幸実相寺昭雄塚本晋也小栗康平犬童一心山下敦弘、秋山貴彦、山口雄大西川美和へのインタビューを収める。池内博之堀江慶による対談、深作健太の新作映画の現場の模様ほかも収録。"

  • オンライン書店ビーケーワン:近現代ニセモノ年代記 『近現代ニセモノ年代記 似非史観でめぐる人物・出来事・美術骨董』与野冬彦編著、光芸出版、2005.7、ISBN:4769401205

"1868〜1911年を明治篇、1912〜25年を大正篇、1926〜88年を昭和篇、1989〜2005年を平成篇に分け、各時代のニセモノにまわる事件を、写真資料を交えて細かく詳しく掲載。"

"「優生」な200人の子どもを誕生させた偏見と差別にみちた実験は、1999年ついに幕を閉じた。果たして天才の遺伝子は天才を生んだのか? ドナーや利用者、子供たちへの取材から明らかになる驚愕の事実。"

"日本は世界的に見ても天気が複雑で、古くから台風などによる自然災害にも悩まされ続けてきた。気象予報士が語る台風の実態、それにまつわる予報、報道、防災のあり方など、この一冊で台風がわかる。"

"こんどの休暇は、ちょっと宇宙へ。宇宙旅行はもう夢じゃない! どこまで行けるの? 何ができるの? 料金は? 本気で宇宙に遊びに行きたい人のために、最新情報満載の宇宙旅行ガイドブック。"

"ニッポンのライカには味噌汁の血が流れている。1929年、日本にもたらされた新型カメラは、この地にいかに生き、今日まで何を写してきたか。一青年の青春を通して、機械と人間のひとつの関係を描いた書き下ろし。"

"歓喜と驚嘆!! あなたは本当の電化史を知らない。この100年、体験したことのない利便性と豊かな文化の可能性を現前化してきた電気。未来の「電化」を考えるために日本における「電化史」の必要性を強調する。"

"なぜ飛行機は事故を起こすのか。1960年代から現在まで、ジェット旅客機が起こした18の事故事例を事故調査報告書を元に、その原因を解き明かす。"

  • オンライン書店ビーケーワン:東京焼自作自論 『東京焼自作自論 日本vs.西欧モダンの拮抗が生んだやきもの』中村錦平著、美術出版社、2005.7、ISBN:456814082X

"現代美術としての陶芸「東京焼」をヴィジュアルで紹介した作品集&評論集。稀代の陶芸家中村錦平が記した珠玉の書ここに誕生!"

"ルバング・日本・ブラジル。彼の人生は闘いの連続だった。鋼のように強靭に、青竹のように柔軟に男は「時代」を生き抜いた。小野田寛郎、83歳。日本人として、人間として、不撓不屈の精神を体現した1人の男の真実に迫る。"

"アジア象の故郷、タイ国を舞台に、象と人間のかかわりや抱える問題を取材したもの。愛くるしい仔象、飼い主に見捨てられた野良象、病院で横たわる年老いた象…。日本では見られない象たちの真の姿を美しい写真で紹介します。"

"憧れのインドで魂を奪われた、小さな村に住むムスリムの女たち。その胸にいだかれて暮らした灼熱の日々を綴るアルバム。ひたすらに生きる女たちの姿を間近にとらえる。まっすぐに見つめ返すまなざしがまぶしい。"

  • オンライン書店ビーケーワン:幻都バンティアイ・チュマールの神々 『幻都バンティアイ・チュマールの神々』BAKU斉藤写真、オリヴィエ・クニン文、佐藤桂ほか訳、梧桐書院、2005.7、ISBN:4340027103

"タイとの国境近くに位置するバンティアイ・チュマールや、密林に阻まれて容易に立ち入ることのできない、コンポン・スヴァイのプリア・カンの遺跡を撮影。クメール建築の高度な技術と芸術性の証である顔面塔を中心に収録する。"

"巨大伽藍、広大な都城をもつ遺跡群で知られるアンコール王朝。この神秘的都市を造営した諸王は何を考え、どのように生きたのか。長年に亙る碑文研究を基に諸王の事績を立体的に描く。王たちの野望とアンコール王朝興亡史。"

"悪党から忍者へ、蘇る自治の伝統。伊賀国黒田荘を舞台に、自力救済を克服するため一揆という作法を選び取った悪党たちが、戦国大名の前に敗れ去っていく姿を描き出す。中世日本を貫いて流れる「公」の力を読み解く。"

"「孝明天皇紀」を精読し、公家の家格や官位昇進、儀礼の構成・人員を分析。摂家の権威を核とした秩序システムを描き、公卿の日常勤務や地下官人の財政運営など、王政復古直前の朝廷・公家社会を系統的に解明。"

  • オンライン書店ビーケーワン:歴史遺産を未来へ残す 『歴史遺産を未来へ残す 信州・考古学の旅』戸沢充則著、新泉社、2005.8、ISBN:4787705148

"開発優先で壊されつづけている遺跡と自然環境。それを保存・復原し未来へ伝えようとする地域の人々と研究者の知恵と努力。信州の数多くの実例・実践を紹介しながら、これからの考古学の歩むみちを展望するエッセイ集。"

"仙台の戊辰戦争は、東北が日本国の中枢にでようとする壮大な挑戦だった。和解か、徹底抗戦か? 近代日本の魁となった奥州列藩同盟の苦悩の選択を描ききる。"

"日本の伝承文化に深く根ざした「君が代」の豊かな歴史と帝国時代における悲劇の歴史を解き明かし、今日の異常な教育情況に警鐘を鳴らす。「君が代」の歌い方が変わる一冊。"

"なぜ的確な情報は中央から無視されたのか。第二次世界大戦下のスウェーデンで展開された陸軍武官の情報活動とその妻の奮闘の記録。夫の精魂こめて尽くした仕事から情報の活用とは何か、公共に生きるとは何かを著者が伝える。"

"戦争とは、あなたの愛する人が死ぬということです。戦時中は、理不尽で悲惨なことばかりでした。それが戦争です。みんな戦争の正体を知らなさすぎます…。美和明弘が戦争と平和を語る。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ドキュメントショパン・コンクール 『ドキュメントショパン・コンクール その変遷とミステリー』佐藤泰一著、春秋社、2005.7、ISBN:4393934911

"演奏を審査するということはどういうことか。組織、審査員、審査基準、課題曲、予選・本選模様、選考過程、入賞者群像、批評・批判、後日談など、ショパンに挑む若きピアニストたちのドラマ。"

  • オンライン書店ビーケーワン:僕もピアノが弾けたよ 『僕もピアノが弾けたよ 知的障害をもつ仲間と奏でる音色』成田文忠著、とびら社、2005.7、ISBN:4788509563

"サラリーマンの父親が自閉症の息子にピアノを教え、そしてその音色の輪は少しずつ広がっていった…。元サラリーマンが、知的障害者のためのピアノ教室を開き、現在に至るまでの日々をつづる。"

  • オンライン書店ビーケーワン:「よい子」じゃなくていいんだよ 『「よい子」じゃなくていいんだよ(フォーラム21)障害児のきょうだいの育ちと支援』戸田竜也著、新読書社、2005.7、ISBN:4788000504

"障害のある子どものきょうだいの事例から、その「育ち」について考察。著者自身が障害のある人のきょうだいとして経験したことを踏まえ、子どもたちの育ちを社会全体で支えていく必要性を述べる。"

"「ここにかくれてればいいのよ。アンネ・フランクみたいに」 母と義理の父からにげるトレジャーを自分の家の屋根裏部屋にかくまうインディア。それがやがて大きな波紋をひきおこしていく…。2人の少女の家族と友情の物語。"

"今注目を集める旭山動物園と、旭川市内の「動物園大好き人間」を中心に結成された応援団、旭山動物園くらぶ。どちらもいろいろあったけど、やっぱり旭山動物園が大好き! 旭山動物園くらぶ代表が語る、等身大の旭山動物園。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ボート暮らしを始めたい! 『ボート暮らしを始めたい!(定年前から始める男の自由時間)海の上に自分の部屋を持つ』石附雄一著、技術評論社、2005.8、ISBN:4774124443

"自分のボートに乗って海上で過ごす究極のスローライフは意外にも身近。レンタルを利用して始められ、沿岸で楽しめる場所もたくさん。敷居の下がった船舶免許。2級取得で日本一周も夢じゃない。ボート遊びの世界を紹介。"

  • オンライン書店ビーケーワン:TAIPEIストリートフード 『TAIPEIストリートフード 屋台料理を追って台北へ』アップオン、2005.8、ISBN:407248668X

"台湾はストリートフード・屋台の宝庫。安くておいしい料理がいっぱい。ピン、台湾式つみれだんご、麺と丼飯、台湾式おかずなど、レシピといっしょに台湾わくわくストリートフードを紹介。"

  • オンライン書店ビーケーワン:二人だけの愛の英会話 『二人だけの愛の英会話 ネイティブも酔ってしまう恋愛英語』ディビッド・セイン著、長崎祐子著、中経出版、2005.8、ISBN:4806122629

"こんなとき、英語で何と言えばいい? 初めて声をかけたときから、2人っきりのアノときまで、いざというとき使えるネイティブの恋愛英語教えます!"

"難しいことはすべて後回し! 1回アガれば、面倒くささや不安はすべて吹き飛びます。必要最低限のルールと知識を写真で解説。すべての手役をわかりやすく図解。難しい点数計算もやさしく説明。"