書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

"あのころぼくは20歳だった。詩に情熱を注いでいたぼくは、メキシコに旅立った。そこには、未知なる領域、すなわち恋と詩と革命のめくるめく世界がひろがっていた−。詩人・堀口大学の青春を綴る。"

"戦線から帰還した男は、ひそかに持ち帰った拳銃で妻と情夫を撃つ。出所後、廃屋同然の司祭館で虚無的に生きる男の生活に、映画のロケ隊が闖入してきた…。表題作のほか、夢幻へ狂気へと誘われる全8篇を収録した短篇集。"

"サーフキョロン、死後結婚。韓国には、生者と死者の婚姻の儀式があるという。2人の女が韓国のその式に発とうとしていた…。全編を覆う腐肉と白骨のイメージ、死者との肉交。恐怖とエロスの岩井志麻子ワールド。"

  • オンライン書店ビーケーワン:秋の大三角 『秋の大三角』吉野万理子著、新潮社、2005.12、ISBN:4103006315

"根岸線に現れる「キス魔」という痴漢は憧れの先輩の彼氏だった! でもその怪しい男の正体は−。横浜を舞台に女子校生たちの不思議な体験を描く学園ファンタジー。"

"少年愛、ストーカー、心中、幼児嗜虐…。俊英が放つ、哀しくも切ない、愛の風景を描いた短編小説集。「怪物」「春の痣」「アフターファイブ」「犬心中」「運動靴」「ハズレくじ」「芽吹く」「隣の子供」の8編を収録。"

"『ゴシック&ロリータバイブル』の人気連載が一冊に。怪奇、不条理、愛、狂気、恋、永遠の可愛い夢の物語、全15篇を収録。大ヒット作「ロッキン・ホース・バレリーナ」や「ステーシー」のサイドストーリーも!"

  • オンライン書店ビーケーワン:キリン伝来考 『キリン伝来考(ハヤカワ文庫 NF 〈ライフ・イズ・ワンダフル〉シリーズ)』ベルトルト・ラウファー著、福屋正修訳、早川書房、2005.12、ISBN:4150503036

"賢く優しいエルフ族は、幼い少年を1人残して死に絶えた。成長していく少年の行く手には、思いもよらない運命が待ち受けていた…。出会いと別れ、友情と信頼を描き感動を呼ぶ、イタリアのファンタジイ。"

"黒いつばさに身を包み、世の中を逆さから見つめ、毎日ひとりぽっちで過ごしているこうもりがいました。一生懸命呼びかけても、誰にも気づかれないこうもりは、コトバの通じるだれかに出会えるのでしょうか…?"

"むかしむかしあるところにウニがありました。とおもったら…ヤマアラシ。とおもったら…こどものあたま。とおもったら…。「とおもったら」で続くかたち遊びとことば遊びが、シンプルなイラストとともに楽しめる絵本。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ミスタードッグ 『ミスタードッグ(講談社の翻訳絵本 クラシックセレクション)ぼくはぼくだけのぼく』マーガレット・ワイズ・ブラウン文、ガース・ウィリアムズ絵、木本栄訳、講談社、2005.12、ISBN:4062626101

"「ぼくは、ぼくだけのもの。ぼくだけのぼく!」 だれのペットでも番犬でもない、立派な老犬(ミスタードッグ)クリスピンと、ひとり生きる少年ジミーの奇妙な生活。刊行以来、全米で読みつがれてきた絵本。"

"ノラネコがふるぼけたアパートにまよいこんでイタズラ。みつかるまえに、そらにげろ! 1ごうしつ、2ごうしつ、3ごうしつとにげまわるが、じゅうにんにおいつめられて、とうとうノラネコは…?"

"園内で撮影したとは思えないほどの迫力の、野性味溢れる写真に、動物園の裏話エッセイを交え、旭山動物園の新たな魅力に迫る。"

"ひとついけに出かけただるまちゃん。大きな魚をつりあげようとがんばっていると、3人のてんじんちゃんがやってきて…。福音館書店刊の英語版。ネイティブ・スピーカーによる朗読CD付き。"

"いつも、生きていることの喜びを体中で感じている神沢童話の動物たち。「あなぐまのなあくん」「うさぎのモコ」「くまの子ウーフ」のシリーズなど、元気な動物の子どもたちのお話を15篇収録する。"

"悪漢どもを懲らす、拳銃天使の活躍! 2つの中篇「拳銃天使」「拳銃仮面」のほか、未完の西部劇「黄色いガン・ベルト」、本格推理「六年すいり組」など全10篇を収録した、都筑道夫の少年小説コレクション完結編。"

"ルーゴン=マッカール叢書の第19巻「壊滅」の前編にあたる、農民文学の嚆矢。土地相続をめぐるフーアン爺さんと3家族、その姪姉妹とジャン=マッカールの殺意に充ちた物語。"

  • オンライン書店ビーケーワン:告白 『告白(ハヤカワ・ミステリ文庫)』ドメニック・スタンズベリー著、松本依子訳、早川書房、2005年12月中旬、ISBN:4151760016

"馴染みの刑事からの奇妙な依頼。俺は殺人容疑者と親友になって、証拠となる行方不明の死体を探すべく、バーで待ち伏せする。それは生涯最低の冬の幕開けでもあった…。「ススキノ探偵」シリーズ書き下ろし長篇。"

"時は幕末。開国を求めて黒船で日本にやってきたペリーは、不思議な能力をもった男・乾風之助に迎えられる。歴史を動かしてきた乾一族の、5千年前に異星人から与えられた能力とは? 壮大なスケールで描く、伝奇SF小説。"

  • オンライン書店ビーケーワン:〈亡霊国家ソヴィエト〉を倒せ 『〈亡霊国家ソヴィエト〉を倒せ(ハヤカワ文庫 NV)』ブラッド・ソー著、田中昌太郎訳、早川書房、2005.12、ISBN:4150411026

"子ども部屋に侵入したゲーム、ネットという麻薬! それらは虚構と現実を混同させ、中毒性があり、脳の発達を妨げ、犯罪すら引き起こす。医療少年院勤務の精神科医が、多くの実例をあげて世に問う警告の書。"

"古来、縦と横の比率が1:1.618…となるものが最も「美しい」とされ、この無限小数を用いて表される比率は「黄金比」と呼ばれてきた。黄金比が用いられている芸術作品を再検討し、様々な分野にわたり丹念に調べ上げる。"

  • オンライン書店ビーケーワン:あなたのなかのサル 『あなたのなかのサル(ハヤカワ・ポピュラー・サイエンス)霊長類学者が明かす「人間らしさ」の起源』フランス・ドゥ・ヴァール著、藤井留美訳、早川書房、2005.12、ISBN:4152086947

"「人間らしさ」とされる優しさや思いやりも、サルから進化したものにすぎなかった。類人猿研究の第一人者が、戦争と平和、思いやり、権力闘争など、これまで人間ならではと思われていた性質について鋭く考察する。"

"鳥インフルエンザ、BSE、SARS、O157、エイズマラリア西ナイル熱をはじめとする感染症について解説し、対処方法を説く。海外生活に役立つ情報、注意点も紹介。"

"先史考古学の成果を俯瞰しつつ人類の起源をめぐる論争の紆余曲折を辿り、食糧獲得・宗教・暴力・環境破壊という人類永遠のテーマを発掘。人類の誕生から旧石器時代に至る時間の流れを人間生活の営みの歴史として描き出す。"

"人間のパートナーとしてのロボット普及に向け、快適なコミュニケーションのための対話・動作・形状の最新技術と、共生へのインフラ技術として安心・安全、法整備、ココロを解説する。120体以上の国内外ロボット図鑑も収録。"

"建築は人類の歴史と共にあり、常にわれわれの身体性と結びついている。空間と時間をキーワードに、コンピューターを軸とした科学技術を吸収しながら、現在の都市と建築の可能性を探る。"

  • オンライン書店ビーケーワン:きもちのいい家 『きもちのいい家』手塚貴晴/手塚由比著、水野恵美子編集構成、清流出版、2005.12、ISBN:486029131X

"住宅というのは気持ちいい四角い部屋があって、そこに水回りなど基本的なことがあれば住めます。TBS系「情熱大陸」で放映の建築家夫妻が設計した、「じっとしていて気持ちいい」家々を紹介。"

"10年以上、全国の住宅会社や工務店設計事務所を取材してきた著者が、良心的に家づくりに取り組んでいる本物のプロフェッショナルから聞いた「本当のこと」、著者自身が取材を通して学んだことを事細かに紹介する。"

"梅田スカイビルヨドコウ迎賓館、国立国会図書館関西館アサヒビール大山崎山荘美術館…。大阪、京都、神戸の風を感じ、歴史を語りかけ、未知の風景へと誘い、新旧の建物が響きあう、三都のケンチクの歩き方をガイドする。"

"世界中の民家、ヴァナキュラー(土着)建築を総覧。無名の「建築家」の手でつくられてきた、世界各地の多様な住居を体系的に解説。工業材料が蔓延し世界中の住居が均一化するなかで、住居の本質を考える手がかりを与える。"

"およそ2500年にわたりインド文化・経済に強い影響を与え続け、現在もなお篤信の在家信者320万人を擁する、究極の平和宗教集団・ジャイナ教。その発祥から戒律、教団の生活、そして現在の姿までを解説する。"

"クメール・ルージュポル・ポト派)政権下では、50万から100万人が処刑された。被害者の供述調書やカンプチア共産党の内部文書に依拠して、民主カンプチア政権の犯した犯罪を裏付け、党最高幹部の刑事責任を法的に立証。"

"死ととなりあわせの日々をすごしていた子どもたち。絶望した大人たちに希望をあたえてくれたのは、そんな子どもたちの小さな勇気だった…。ユダヤ人少年と仲間の子どもたちによる新聞づくりを軸に、ホロコーストの時代を描く。"

  • オンライン書店ビーケーワン:「きよしこの夜」物語 『「きよしこの夜」物語』ヴェルナー・トゥースヴァルトナー著、大塚仁子訳、アルファベータ、2005.12、ISBN:4871987094

"皆が知っている「きよしこの夜」。いつ、どこで、どんな人が作詞作曲したのか、この物語が教える。"

"きょうというひの ちいさないのりが きえないように きえないように…。舞い落ちる雪のように淡々と描かれた詩のようなストーリー。特別な日に、そして何でもない日々にふと手にとりたくなる絵本。"

"撮影は土門拳木村伊兵衛から写真愛好家まで全148名、被写体は昭和20年から戦後60年間の日本の子どもたち。厳選204点の写真で綴るビジュアル戦後史。"

"帯結び・百変化、メイク法、恋のアプローチ…。おきゃん娘も恋とオシャレが大好きだった! 江戸のファッション・美容・暮らし方がおしえてくれる「粋な女」のスピリット!"

"旅に持っていくバッグは、ある程度たっぷり入って、普段の格好にしっくりくるようなデザインで、帰りに増える荷物にも対応できて…。ボストンやトートなど、旅のスタイルに合わせた10のバッグの作り方を型紙付きで紹介。〈型紙付き〉"

"いま、地図がおもしろい。地図がわかれば社会がわかる。ベテラン地理教師がやさしく面白く解き明かす、地図の原理と最新事情、読み方・描き方・楽しみ方。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ライフレビューブック 『ライフレビューブック 高齢者の語りの本づくり』志村ゆず編、伊波和恵/萩原裕子/下山久之/下垣光著、弘文堂、2005.12、ISBN:4335551045

"高齢者の人生で生じた出来事そのものを、生活援助の中でみつめつづけ、老いとともに歩きながら対話をする、ライフレビューブックによるコミュニケーションを解説する。懐かしいモノや情景の写真660枚が入ったCD付き。"

"学校図書館の基本的な仕事の意義や具体的な手順を、初任者でもすぐ理解し実践できるようにまとめたシリーズ。13巻では、学校図書館のための図書の選択と収集について、収集方針から選書方法、購入予算の立てかたまで解説。"

"メディアのあり方が大きく変わりつつある今、青木彰ならこの現状を何と言い表わしただろうか…。青木塾を残して逝った新聞人・青木彰のジャーナリズムを読む。現状に悩むジャーナリスト必読の書。"

  • オンライン書店ビーケーワン:歩く学問ナマコの思想 『歩く学問ナマコの思想 鶴見良行の思索を手がかりに閉塞した日本をどう変えるか自由闊達に論じ合う』埼玉大学共生社会研究センター編、鶴見俊輔/池沢夏樹/吉岡忍ほか著、コモンズ、2005.12、ISBN:486187016X

"アジアから嫌われ閉塞する日本をどう変えればよいか。鶴見良行の思想を手がかりに進むべき道を自由闊達に論じ合う。「アジアと日本と、市民社会のゆくえ」シンポジウムの記録。"

  • オンライン書店ビーケーワン:日本政治の座標軸 『日本政治の座標軸(Ichigei library)小選挙区導入以後の政治課題』加藤秀治郎著、一芸社、2005.12、ISBN:4901253670

"憲法問題、2大政党制の実現、地方分権選挙制度のあり方など、「小選挙区制」導入以後の日本政治の諸問題を独自の視点から捉え、改革に向けた具体的な処方箋を提示。まさに「座標軸」となる一冊。"

  • オンライン書店ビーケーワン:災害情報が命を救う 『災害情報が命を救う 現場で考えた防災』山崎登著、近代消防社、2005.12、ISBN:4421007307

"ハイテク犯罪の捜査に関する基本的な知識や特有の事項、捜査手法、証拠化や立証方法などについて、分かりやすく具体的に説明する。『捜査研究』の連載16回分を単行本化。"

  • オンライン書店ビーケーワン:Sleipnir2完全攻略ガイド 『Sleipnir2完全攻略ガイド 公式OFFICIAL GUIDE』Fenrir Developer Teamほか著、インプレス、2005.12、ISBN:484432201X

"Windows用高機能Webブラウザ「Sleipnir 2」の公式認定ガイドブック。Sleipnir 2の基本操作からさまざまな使いこなし方法まで解説し、裏技的なカスタマイズを紹介する。"

  • オンライン書店ビーケーワン:方程式にたよらない和算的思考力をつける 『方程式にたよらない和算的思考力をつける 数や量に密着して、思考、発想する感覚を研ぎ澄ます』深川和久著、ベレ出版、2005.12、ISBN:4860641043

"文字を使って数量を調べるという代数的な考え方ではなく、数の四則算に限定することによってもたらされる和算的な思考力をつける。"

"死んだらコオロギになる。そう信じる人々がいる。あばくのでもなく、かくすのでもなく。寄藤文平が描いた、等身大の死のカタチ。「死ぬってなに?」という素朴な疑問を、絵で考えた、新しい「死の本」。"

"弘法大師空海が入唐されて1200年となる記念すべき年の平成16年、上海の復旦大学において開催された「空海と日中文化交流国際学術検討会」での、日本からの参加者11名の発表原稿を収録した論文集。"

"偉大なる怪物・武田泰淳の、一族の歴史から中国との関わり、その後の文学的深化のすべてを明らかにした決定版。"

  • オンライン書店ビーケーワン:陰陽道とは何か陰陽道とは何か(PHP新書)日本史を呪縛する神秘の原理』戸矢学著、PHP研究所、2006.1、ISBN:4569647642

"陰陽師安倍晴明にまつわる伝説は尽きない。しかし、その大本である陰陽道についての知識は漠然としている人も多いのでは。果たしてその実相は、科学か、オカルトか? 陰陽道の原理をひもとく入門書。"

"戊辰戦争の鍵を握った軍艦の生涯! 幕末の日本にやってきた「ストーンウォール」こと「甲鉄」の姿を通して、明治維新の意味を問う。『歴史読本』連載分に、加筆・推敲のうえ書籍化。"