書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

"戯言シリーズ完結を記念したファンブックが満を持して登場します!このファンブックのためだけの書き下ろし小説を収録!ついに実現! あの荒木飛呂彦氏と西尾氏によるスペシャル対談!西尾氏が語る「戯言」シリーズのすべて…などのスペシャル企画はもちろん、西尾作品のイラストレーターコレクション、戯言キャラクター大図鑑、西尾維新・全仕事、などファン心をくすぐる企画が満載。ファン必読の一冊です!" 近刊。何ゆえ宝島社?いや、思ったより安くて助かるけど。

"人は「アイデンティティ」なしでは生きられないのか? 一貫性のある自己とは誰にとって必要なのか? さまざまな角度から「アイデンティティ」を分析、その賞味期限切れの概念に問題提起する。"

"いのち、愛、勇気、希望の大切さ。親が教えてやれないことは多いから、今、わが子に贈りたい−。多感な時期だからこそ、読みたい本がある。中学、高校生たちの心のバイブルYAセレクト名作100冊を紹介。"

  • オンライン書店ビーケーワン:シュクラーンぼくの友だち 『シュクラーンぼくの友だち(鈴木出版の海外児童文学−この地球を生きる子どもたち−)』ドリット・オルガッド作、樋口範子訳、鈴木出版、2005.12、ISBN:4790231623

"アルゼンチンから移民してきたが、地元のユダヤ人に溶け込めずいじめにあう少年ガブリエル。学校に通えず働いているひとりぼっちの少年ハミッド。民族も宗教も違うふたりの、差別や迫害を乗り越えた強い絆を描くものがたり。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ゆき!ゆき!ゆき! 『ゆき!ゆき!ゆき!(評論社の児童図書館・絵本の部屋)』オリヴィエ・ダンレイさく、たなかまややく、評論社、2005.12、ISBN:4566008320

"くらくて、さむいよる。そとは、ゆき。でもママは、ぼうやといっしょに、ゆきのなかへ…。ゆきのよるの、ママとぼうやのぼうけんを描く絵本。自然とのふれあい、親子の情愛の豊かさを感じさせる、うつくしい一冊。"

"幻の和製ファンタジー作家・三橋一夫の、ふしぎなふしぎな物語。過去2回刊行された選集の全収録作に未刊行の中・短篇を増補した作品集成。第3巻には「黒の血統」ほか、単行本未収録の5短篇を含む全24篇を収録。"

"クリスマスに衆人環視のなか消失した「ダイヤの靴」の行方と、少女誘拐未遂事件をめぐって、名探偵・御手洗潔は薄幸の少女のために驚天の真実と最高の贈り物を差し出した。心優しい聖夜を彩る物語。"

"糖分と脂肪を目の敵にし、肉より野菜という「ヘルシーな食生活」がかえって糖尿病をまねき、うつや能力低下をもたらすことがある。大脳生理学から見た、ホントは危ない健康常識。脳が栄養失調にならないためには?"

"よき妻であり母であることが要求された時代、科学を志した女性たちへの差別や偏見は想像を絶するものだった。ノーベル賞受賞に相当する発明・発見をしながら、男性科学者に成果を奪われた、女性科学者たちの苦悩と情熱を描く。"

"日常を平穏に暮し、悠々自適、いつも心に普段着を着て生きる著者の、心洗われる随筆集。「日々を暮らす」「筆を執る」「人と触れ合う」「旅に遊ぶ」「時を歴る」のテーマごとに束ねられた、珠玉の随筆集。"

"2004年開催の、世界遺産のもつ意義や問題点について歴史学の立場から検討する、史学会大会の公開シンポジウムでの発表に増補した論考集。各地の世界遺産の具体的事例や、登録をめざす地域に関する報告やコメントを収載。"

"中国、ロシア、モンゴル、韓国、ウズベキスタンキルギス、ヨルダン等、ユーラシアの大地に息づく各地の祭りと習俗などの「芸能の古層」を現地調査。シャーマニズムや自然との共生観など、人々の精神的営為に迫る。"

"Movable Type 3.2に対応した、ブログのカスタマイズやパワーアップに「使える」プラグインやパーツ、フリーサービスを精選して紹介。サンプルを使って基本から設定、実装例までをわかりやすく解説。"

"犯罪、防犯、トラブルから、戸建て派・マンション派の損得まで、住まいを取り巻くさまざまな問題とその対策をていねいに解説。巻末に防犯関連団体一覧を掲載。"