• 07:35  この8月は、個人としてはことごとく形にならず、組織としてはいろいろ進捗した月になった。ものごとが進むということは、これだけのメールを処理していくことであるか、と今朝もメールボックスを見ながら。
  • 07:41  このところ、プロの営業の人のプレゼンを聞く機会が何回かあり、漠然と、営業の人たちは、日々、プレゼン術とか研究しているんだろーな、とか思っていたんだけど、そうでもない感じ。お人柄自体が説得力を持つというのはそれはその通りなんだけど、日々のやり取りや作ってくる資料とかまともなのに、
  • 07:49  プレゼンだとぴりっとしない様子を見ていると、こっちがもどかしい。その場の意思決定権者を見ずに、知っている人ばかり見て話すとか。技術の人が専門用語を並べるのを、営業がフォローしないとか。何のために来てるのかわからない人がいるとか。あとは、自社のサービスをすぐに説明できないとかw。
  • 08:50  「説得力がある」→「感じが良い」→「きちんとしている」→「決め手に欠ける」→「感じが悪い」みたいな感じかなあ。あとは、すぐにわかる良さ(機転がきく・物知り・説明上手)と、ある程度やり取りをしてわかる良さ(信頼性)。小さなフォローを積み上げていくって、次善の策としてはとっても重要。
  • 10:09  冷やし烏龍茶52パックのうち、26パックを使い切った。夏の折り返し、にしちゃ遅すぎるかな。
  • 10:19  RT @rdeq55: え? RT @aco_january: ゼクシィの付録に婚姻届。なんか、もう怖い。
  • 10:29  RT @yjochi: 気仙沼の法律相談所を拡充 震災ADRにも対応 仙台弁護士会 http://t.co/5XzXqW1
  • 11:08  RT @netpr: ファインディングスがさすがです。納得感の高い調査結果→『「震災は生活者の何を変えたのか?」―博報堂生活総合研究所が震災前と比較分析 | AdverTimes(アドタイ)』 http://t.co/gtesHJ8  (四家)

Powered by twtr2src