もしや1年目からお金持ち?

"欲望渦巻く繁華街から、歩いているだけで眠くなる画一的な住宅街まで。120人の写真家たちが撮った渋谷区全番地、計2862。町の微笑みや無表情、活動、退屈…。思うがままに切り出した写真集。"

"ウィルス、靖国神社イラクの戦闘、統合失調症、幻覚キノコ、地震、家族殺し…途方もない現実。いったい何が起こっているの? 縦横無尽に疾走する日々を綴るエッセイ。インターネット超人気ブログ@田口ランディを収録。"

"イタリアと日本という、国と風土の違いを超えて伝わってくる「看取り」の心とは? 末期がん患者のための訪問看護ボランティア組織を作ったイタリア人女性の夢に寄り添った、ひとりの美大教師によるユニークなホスピス紹介。"

紙屋研究所の漫画レビュー。 http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/anoyama-koete.html

"45種類の庭木や花の栽培データ、そして沖縄ならではの「いいつたえ」や特徴、庭に植えて欲しい植物を紹介。また植物が元気になる植物活力液の作り方や、コーレーグースを使った害虫駆除など、家庭で使える方法を教える。"

  • オンライン書店ビーケーワン:人気ワインコラムニストはなぜ生まれたか? 『人気ワインコラムニストはなぜ生まれたか?異人種結婚した夫妻の愛の軌跡』ドロシー・J.・ゲイター/ジョン・ブレッチャー著、吉野美耶子訳、清流出版、2005.6、ISBN:4860291182

"愛し合い、ワインに魅せられ、異人種結婚した二人の人生は、刻を経て熟成したワインのように香りたっている−。『ウォールストリート・ジャーナル』紙の人気コラム「テースティングス」の共同執筆者夫妻の軌跡。"

"数百年の隔たりにもかかわらず、古い記憶が語りかける人間の出会いと喜び…。土地の風物に触れて、はじめて見える芭蕉の俳句の素晴らしさを、写真60葉とともに書き記す。"

"久留島氏の森入部前後から、歴代藩主の治世とその組織や人物たち、そして藩政期の文化・宗教・行事などに及ぶ精緻な調査研究に基づき、やさしい文体で綴った、これまでに例をみない通史。『西日本新聞』連載をまとめる。"

"近世中期の農村社会の克明な記述で知られる「万年代記帳」(1714〜62年)。庄屋二代の50年にわたる見聞から、犯罪・事件の記録を取り上げ、解説を加える。何が罪とされ、どんな罰を受けたか?"

"金融機関に勤める著者が、ライフワークの一環としてまとめたもの。古代から金融との関わりが深く、金銭貸借の発祥の地である近江における金融活動について解説する。"

"日本の国土の大半を占めながら、生活文化水準の劣った後進地と見なされてきた「山」。歴史学から軽視されてきた山村の歴史と生活を、生業文化や生活文化の観点から積極的に捉え直す。"

"灰燼に帰した紅の島かげ遥か、黄砂舞う大陸に、皇国が夢魅し「大アジア」の陽炎を見た…。現役フリー・ジャーナリストが、現場を踏んで、赤裸々に綴りつづけた取材旅の余録。10年間の独白。"

"上海外国語大学教授として半世紀にわたり日本語教育に携わった著者の、中国語と日本語、森鴎外漢詩等をテーマにした中日比較文化論。"

"この文化人が日本をダメにする! 無責任な言論、歪んだアメリカ批判、ズサンな報道。デタラメで生き延びる言論人を実名で徹底論評。筑紫哲也田原総一朗井上ひさし浅田次郎大江健三郎立花隆ほか多数。"

"様々な視点からベトナム戦争を見つめ直し、考えることで、ベトナム戦争の今日的意義を問う論考。各章末に「写真でみるベトナム戦争の記憶」を付す。"

"日本のポピュラー音楽研究を長年リードしてきた金沢大学の三井徹教授の退官を記念して、細川周平増田聡ら第一線の研究者とジャーナリストが持ち寄った論文を収録した多彩な論文集。"

  • オンライン書店ビーケーワン:歌唱芸術の手引き 『歌唱芸術の手引き』ヨハン・フリードリヒ・アグリーコラ訳編、東川清一訳、春秋社、2005.5、ISBN:4393930185

"イタリア人声楽家トージが著した古典的名著を、バッハの高弟が註釈付きでドイツ語化した歴史的重要文献の完訳。バッハ演奏に欠かせない歌唱テクニックがつまった一冊。"

"邦楽および舞踊を含む音楽の全領域(創作・演奏・研究・評論・教育・事業)に関するあらゆる情報を網羅する斯界唯一の年鑑。"

"エンターテインメント業界において重要な制度である、著作隣接権パブリシティ権、法改正により適用範囲が拡大された「下請法」などを検討。平成16年度第二東京弁護士会知的財産権法研究会においての講演をまとめた講演録。"

"リスク分析手法「モンテカルロ・シミュレーション」を解説。市販ソフト「クリスタルボール」を用いて、実際に、商品在庫・黒字倒産・天候等のリスク分析を試みる。数式を最小限に抑え、図表を活用した分りやすい入門書。"

"平成17年4月1日より施行された民法の改正における保証制度の主な改正点である貸金等根保証の他、特定保証や法人保証についてQ&A方式で実務上の留意点等を解説。金融機関における保証実務のポイントが一冊で確認できる。"

"厳選した最新のデータをもとに、日本の社会・経済情勢を表とグラフでわかりやすく解説したデータブック。創刊以来78年の伝統と信頼。"

"金融先物取引法改正。世界初の公設の「為替証拠金取引」市場がスタートし、安全性もますます向上! 豊富な図解で取引の仕組みから口座開設、取引手法までをわかりやすく解説する。"