書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

"取材5年余。犯行の綿密な再現から刑執行まで−。カンザスの村で起きた一家惨殺事件の犯人たちを絞首台まで追う、人間の魂の暗部を抉りつくしたノンフィクション・ノヴェル。発表40周年を記念し、新訳で刊行。"

"異郷に暮らし、過去の記憶に苛まれる4人の男たち。医師、教師、大叔父、画家の人生を辿る。蝶を追う「ナボコフ」に導かれ、朽ちかけた建物、黄昏れたホテルを巡る旅路の果てには? 哀切を込めて語られる4人の生と死。"

"国家の巨大暴力に対抗するため、個の単位の暴力装置を作る繁と、人類の崩れの「徴候」を書きとめる古義人。「おかしな2人組」の、絶望から始まる希望を描く長編小説。"

"小説家になりたかった或る在日朝鮮人の情熱と蹉跌。サハリンで、ソウルで、サッポロで。「在日」であることの歳月を真摯に見つめ、「日本」に生きることの実相を浮彫りにする4つの小説。"

"外務省が切り捨てた異能の外交官佐藤優が、外交の舞台裏から国家戦略まですべてを明かす。05年3月新潮社刊「国家の罠」の続編。"

"仕事にも恋にも悩み多き青春を生きる悠太。精神科医として死刑囚に接し、人妻との恋に揺れる…。「永遠の都」に続き、外科病院一族の戦後を描く大河小説。"

下巻も出てます。面白そう。

"「駒子シリーズ」のヒロイン、入江駒子の愛読書が素敵な本になりました。著者と装画家コンビが贈る、もうひとつの「ななつのこ」。優しく語られる物語の世界。オールカラー。" 東京創元社のHPにサイン会情報等、掲載されています。

"谷川俊太郎の16篇の詩に谷川賢作が曲をつけ、山本容子が39点の絵を描きおろした。そして波多野睦美石川セリ、村上ゆきが歌い、谷川俊太郎が朗読する。詩と音楽と絵が響きあう夢のような贈り物。"

"30代なかばにして受けた診断の結果、妻は「アスペルガー症候群」という脳の持ち主だった−。自閉者の周囲との違和感や独特の異質さを「普通のサラリーマン」である夫の視点から描き出した軽妙なノンフィクション。"

  • オンライン書店ビーケーワン:疾風ガール 『疾風ガール She is crazy…yet cute!』誉田哲也著、新潮社、2005.9、ISBN:4104652024

"あたしがリスペクトしてたのは薫だけ。死んだなんて認めない、真実を確かめるまでは−。気弱な芸能マネージャー祐司を引き連れ、ギタリスト夏美が疾走する、ロック&ガーリー系青春文学。"

  • オンライン書店ビーケーワン:Tokyo TDC Vol.16 『Tokyo TDC Vol.16 The best in international typography & design』東京タイポディレクターズクラブ編集、トランスアート、2005.9、ISBN:4887523475

"1932年『光画』創刊号に「写真に帰れ」を発表し、近代写真批評の道を拓いた伊奈信男の「仕事」。写真の明日へと闘った半世紀、その魅力の全貌を解き明かす。戦前・戦後に執筆された論考52編を収録。"

"海や河川などから発着できる飛行艇は、飛行場が整備されない時代に重宝されていたが、第二次世界大戦後、急速に姿を消していった。復権を願いながら飛行艇の盛衰を振り返る。遠く忘れ去られた乗り物、飛行艇の時代の話。"

"絶えず変化する世界の民族音楽の魅力を、演奏家ならではの視点で多数の写真とともに紹介する。音楽家、民族楽器、演奏法、舞踊、流派、音階・旋法など、民族音楽の魅力を理解するのに役立つ約2700項目を収録。"

"江戸時代に中国から伝わった黄檗宗。開祖の隠元禅師の生涯をはじめ、黄檗宗が日本にもたらした新しい文化など、今までほとんど一般には知られていなかった事柄を詳しく紹介。巻末には「黄檗清規」の現代語訳を収録。"

"昭和15年末現在の朝鮮半島満洲国、関東州、中華民国にあった神社を収録した総覧を復刻し、解題を加えて刊行。当時の海外神社の沿革や制度がわかる貴重な歴史資料。"

"100年前の日露戦争下、城下町・松山にロシア兵捕虜があふれた。捕虜は市内を散歩し、自転車に乗り、温泉に入り、遠足に出掛けた。初めて外国人に接した人々の異文化交流を豊富な写真とエピソードで読み解く。"

"芥川竜之介を筆頭に吉江喬松まで約90名387通を収録。当時の人々の構図とその精神を通して文壇の裏事情がほの見える。"

"帝国大学図書館が成立する時の蔵書構成の把握を中心に、それらがどのように収集・構築されたか、蔵書はその後どのような形で維持されていくのか、そうした業務を行う図書館とは帝国大学でどんな役割を担っていたかを解明する。"

"泉井久之助生誕100年記念出版。20世紀日本の言語学を代表する言語学者の一人、泉井久之助の著作から、入手困難な2冊を厳選、復刻。"

"多様化する日本語教育の現在を捉え、21世紀の言語教育の指針を提示する教育事典。音声・文法・意味から国内外の日本語教育まで、日本語教育に関する11分野、1001項目を取り上げテーマ別に配列。82年刊の新版。"

"日本ではまだ学問的地位を確立していない政治社会学。その政治社会学に関する基本的な事項を、要点をまとめて簡潔に説明したテキスト。現代の政治社会を読み解くための平易な解説書。2004年刊の第2版。"

"社会ネットワーク分析と合理的選択理論の融合の可能性を示すとともに、その融合を通じ、職探し、企業内組織から友人関係や夫婦関係まで、どこにでもみられる現実の社会現象を適切に分析するための理論枠組みを提示する。"

"ミクシィの全機能をカシコく使い倒せ! 会員登録、ログインログアウト、ローカルルール、マナー、非公式ツール…。無料ユーザーからプレミアムユーザーまで、大満足の機能活用バイブル。PC&ケータイ両対応。"

"急速に進行する世界の高齢化に、わたしたちはいかに立ち向かうべきか? 来たるべき高齢化社会の惨状を予測・提示し、ドイツ国内を震撼させた問題の書、ついに刊行。"

"日本初の臨界事故であるJCO東海事業所での臨界事故。その原因・影響・課題を、裁判の分析、茨城現地での生活影響調査等による新たな知見を得て見つめなおす。"

"世界でいちばん長寿のこの国は、自殺率も高い。さあ、生きること、死ぬこと…、人類の、地球上の、ココロ動かされる事実を堪能してください。古今東西の名作・名言等の中から選ぶ、自殺大国ニッポンに捧ぐ100の事実。"

"仕事一筋で料理などしたことない、という団塊オヤジへ。家にいる時間が増えるこれからこそ料理を始めよう! 酒の肴・枝豆から、丼物、ステーキに中華風煮込みまで、豊富なレシピが満載。包丁や調理器具の使い方も詳しく紹介。"

  • オンライン書店ビーケーワン:年間テレビベスト作品 第3期第8集(2005年度) 『年間テレビベスト作品 第3期第8集(2005年度)』志賀信夫選、年間テレビベスト作品出版会、2005.9、ISBN:4773905042

"空前のお笑いブーム、その表と裏を徹底追跡する。テレビ創始期からの人気番組に始まり、これから活躍するイチ押しの若手芸人まで網羅。インタビュー、番組オンエア記録やタレント活動年表も収録。"

"高性能な入門機「EOS Kiss Digital N」の基本操作から写真撮影の基本、目的別の撮影テクニックまで分かりやすく紹介。また、パソコンへの取り込みやプリント方法など、写真の楽しみ方も満載。"