書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

  • オンライン書店ビーケーワン:現代芸術の交通論 『現代芸術の交通論(京大人気講義シリーズ)西洋と日本の間にさぐる』篠原資明編著、丸善、2005.9、ISBN:462107671X

"20世紀以後の主要な芸術が、どのようにして西洋と日本で生成してきたのか、「交通論」を用いて考察する。西洋と日本の間や、人間と芸術の間を交通論で読み解き、現代芸術の見方に新しい視点を提供する。"

"なぜ12月25日がクリスマスになったのか? 文献資料や図像及び碑文の資料をも駆使し、クリスマス成立にまつわる歴史的事情を古代ローマ帝国の文脈の中で検証する。初期キリスト教における民衆の信仰生活に迫る画期的な書。"

"ブランショのDNA、カタストロフィックな創世記「謎の男トマ」。読みやすさで人気のある、根源的恋愛「死の宣告」、窮極の言葉「永遠の繰言」。ブランショ小説との出会いのためのセレクション。"

"中世絵巻物の最高傑作「一遍聖絵」の中から12の名画(名場面)を選び、宗教絵巻の本質や原点がどこに表れ、どういう意味をもっているかを論じ、一遍の宗教の本質を明らかにする。聖絵に見られる被差別民についても検討する。"

"1990年以降に著者が執筆した文章のうち単行本未収録分を集めた著作集。第3巻では、技術論と人材論という二つの視座から国民の安全を具体的に見る。『東京万華鏡』1998年〜2004年に掲載された小論をまとめたもの。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ニューショップイメージグラフィックス 2 『ニューショップイメージグラフィックス 2 デザイン性の高いショップのグラフィックツールを満載』ピエ・ブックス、2005.10、ISBN:4894444739

"夏目の目がとらえた、今、面白いマンガとは? マンガの面白さ・うまさって何だ? うまいヘタ問題、儲かるのか問題、マンガ家の遺族問題まで、マンガは今、こうなってる! 「コミックパーク」サイト連載に大幅加筆。"

"数多く現存している図版・絵画を駆使して河童の謎と魅力に肉迫していく。芥川竜之介の「河童」のほか、「カッパ柳の傷薬」「河童とアメ玉」など河童が登場する民話8編も収録。河童に捧げる贅沢で魅力的なヴィジュアルブック。"

"一匹狼が好きだった−。市川雷蔵眠狂四郎」、中村錦之助宮本武蔵」…。「血槍富士」から「七人の侍」まで、時代劇映画の傑作105本の魅力を紹介する愛蔵版。"

"辛口おすぎの真価がここに! 門外不出の7年間の映画評。機関紙『CDV−JAPAN』連載コラム「おすぎのビデ・シネプレビュー」1998年11月〜2005年9月を再録したもの。"

"あなたがリプレイしたい1週間はどれですか? いまは失き、あの時代、あの出来事の現場へ。擬似時間旅行が楽しめる全60ツアー。『テレビ・ステーション』の人気連載を単行本化したもの。"

  • オンライン書店ビーケーワン:外国語教育のリ・デザイン 『外国語教育のリ・デザイン 慶応SFCの現場から』平高史也/古石篤子/山本純一編、慶応義塾大学出版会、2005.9、ISBN:4766411935

"日本赤軍メンバーとして革命の世界に身を投じた著者が、3年間の獄中生活と、その時に勃発した「レバノン刑務所囚人蜂起事件」の真相を分析。多彩な囚人たちを通して、アラブの人々の実態を綴った、迫真のドキュメント。"

  • オンライン書店ビーケーワン:新書総合目録 2006年版 『新書総合目録 2006年版』新書総合目録刊行会編、N/A、2005.9、ISBN:4914984067