仕事、法律、お金、自己啓発

書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。(11/27)

"政治、経済、社会、スポーツ、文化など多岐にわたる予定情報をまとめる。来年がどんな年になるかを先読みできるユニークな情報源。2005年10月末までに判明した予定を収録。"

"『International Herald Tribune/The Asahi Shimbun』掲載の「天声人語」の英訳文を、2005年7月から9月分まで収録。和英対照、本文漢字総ルビなどの配慮を行なう。"

"失礼にならない英語、ていねいな英語、上品な英語など、大人として恥ずかしくない英語を分かり易く紹介。質問や返事のしかた、気持ちのよいあいづち、言いにくいことを言うためのフレーズなど例をあげて解説する。"

"未だに霞ケ関では所管業界・省益至上主義が幅を利かせ、「国民全体のため」という視点が後退してしまっている。縦割り行政の打破を目指す各省庁の若手官僚が初めて内部から決起、総合戦略・人事・業務改革の具体案を提起する。"

"あなたの保険料も役人の天下り利権システムに組みこまれている! 独立行政法人郵便貯金簡易生命保険管理機構、中小企業財形共同化支援事業助成金など、改革ニッポンで増え続ける特殊法人の闇を追う!"

"金融の激変を体験した担当官が、法と経済学の議論を踏まえ、日米の金融制度のメカニズムを解明。銀行の機能の本質は何か、法制度のもつ役割とは何か、中長期的な観点と幅広い視野でみた議論を行う。"

"現在の統一政策には考慮や戦略がまったく含まれていない。ソウル大学教授が、北朝鮮の知られざる実態とドイツ統一の致命的欠陥を詳細に検証し、南北統一に警鐘を鳴らす。韓国で話題騒然のベストセラー。"

"米国住宅バブルの崩壊が目前に迫っている! 景気後退、株価急落…。米国発「連鎖不況」が日本を襲う。楽観論が支配する日本経済への警告の書。"

"我が国の食料に関連する窒素収支と硝酸態窒素蓄積の現況と問題点を指摘し、食料貿易自由化と窒素収支の悪化との関係を試算し、環境負荷に配慮したFTAの制度設計を検討するとともに、循環型農業の推進方策と課題を考える。"

"物事の本質を洞察し、未来を予見するのに、膨大な情報や知識は必要ない。ただ1つの法則を知るだけで、ビジネスにおける「洞察力」「予見力」「対話力」が身につく。その実践的な方法としての「弁証法」について解説する。"

"百花繚乱のルネッサンスを可能にした「創造性の爆発」。そこに、イノベーションを起こす秘訣があった。発明・発見・イノベーションの必須条件を、科学者・芸術家などの実例から具体的に論じた画期的ビジネス書。"

"『日経WOMAN』主催「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の、過去6回の入賞者の中から24人を紹介し、「受賞するまで」に加えて「今」と「これから」をインタビュー。ハッピーなキャリアを築くための「5つの法則」とは−。"

  • オンライン書店ビーケーワン:子どもとキャリアどちらもほしい 『子どもとキャリアどちらもほしい(Minerva women’s library)30代は二度こない』円よりこ著、ミネルヴァ書房、2005.11、ISBN:4623045056

"子どもを産むには適齢期がある。だから、30代こそ、子どももキャリアもどちらもほしいと欲張って、仕事と出産・子育てを楽しもう! 産む産まないを悩んでいる人、子育てに悩む親にむかって、体験をふまえてアドバイスする。"

  • オンライン書店ビーケーワン:市民にやさしい自治体ウェブサイト 『市民にやさしい自治体ウェブサイト 構築から運用まで』山田肇編著、C&C振興財団監修、小林隆/榊原直樹/関根千佳/遊間和子著、NTT出版、2005.12、ISBN:4757101708

"誰でも使える電子自治体の作り方、教えます。項目別でどこからでも使えるので、すぐ取り組めてすぐ役に立つ。すべての市民が使いやすい、アクセシブルなウェブサイトを作り、使い、その効果を評価するための実務的マニュアル。"

"すす竹工芸、日光下駄、江戸風鈴…。後継者の少ない伝統工芸の職人の世界では、オンリーワンになることがナンバーワンになること。そんな、やる気と努力次第でオンリーワンになれてしまう伝統工芸の仕事19種類を紹介!"

"ベンチャー企業の特徴、注目企業プロフィール、待遇、就職方法まで網羅した「ベンチャー企業研究本」の決定版。ソフトバンク孫正義や、楽天三木谷浩史ら5人の経営者を取材した「成功企業家たちの軌跡」も収録。"

  • オンライン書店ビーケーワン:松下のデザイン戦略 『松下のデザイン戦略 業界を揺るがすパラダイムシフトとは』川島蓉子著、PHP研究所、2005.12、ISBN:4569645410

"松下電器のV字回復を支えたもうひとつの力。技術からデザインへ−。市場の大きな変化をいち早く読みとって設立されたパナソニックデザイン社。同社の戦略から、これからのトレンドを探る。"

"みんなが12時の方向を見ているときに、1時や2時の方向を見ても一歩抜きん出ることはできない。まったく反対の方向、6時の方向を目指せ! 不毛といわれたジュニア服市場を一大有望市場に変えた、ナルミヤ式発想法を公開。"

"独自の強みを創りだし、ビジネスモデルを上手に変革させながら、成長を続けている3企業を紹介。さらにそのケースを引用して、社長の仕事を完遂させるために必要な4つの「社長の力」について解説する。"

"リーダーたちの若いときの共通項は「最良の部下」。これは上司に対して「イエスマン」になることではなく、「できる奴だな」と思われること。そのための具体的な方法を、自らの体験を織り交ぜながら、わかりやすく説く。"

下巻も出てます。

"若者たちの自立をめぐる困難の背後にある近年の社会構造変容の考察、学校・地域社会・労働社会等の実践現場からのメッセージ、これからの社会への問題提起などを通し、「若者問題」と「学力問題」に一石を投じる。"

"中高生における、生活と意識・学習実態・メディアとの接触・学校外の生活・家族・学校の制度・就職に関する各種データを広範に収録。ビジネス、各種の調査研究に最適の統計資料集。"

  • オンライン書店ビーケーワン:3万円ではじめるネット外貨 『3万円ではじめるネット外貨 「超」少額で外貨投資入門!』大竹のり子/ノマディック著、インタープログ/ノマディック編集、ディー・アート、2005.12、ISBN:4886487475

"社会参画をしてみようと意欲のある人、または興味を持つ団塊シニア世代に向けた本格的ガイドブック。身近な自然に目を向け、活動に取り組むようになった人たちを数多く紹介。"

"毎週家の中の物を点検して不要品を捨てれば、1年でもう汚れない、散らからない部屋になる! 「去年の年賀状は捨てる」「お箸の片割れ取っておいてどうするの?」など、いつの間にか家が片づく53の魔法の言葉を紹介する。"