書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

"無類の本好きゲーム作家たちによる、新感覚の文芸座談会。常識や先入観にとらわれず、文学の懐の深さに驚嘆し、自信ある誤読を愉しみつつ、雰囲気とは違う「ふいんき」から、近代文学の名作をゲームのスキルで遊び倒す。" bk1では12月末までにご購入の方に特典として、著者三人それぞれによるエッセイ「ふいんき語り制作秘話」の配信をプレゼント!

"谷崎潤一郎川端康成三島由紀夫安部公房司馬遼太郎現代日本文学の天空を鮮烈によぎった、またと出会えぬ5人の作家たち。その軌跡を活写する。"

"文学とは何か、文学を学ぶとはどういうことか、という文学研究上の最も根元的な問いをはじめとして、文学の本質にかかわる諸問題を考察し、切れ味鋭い論理で解明する。"

"日本に発達してきた言語観のうちに基礎を見出し、その展開のうえに、真に日本語にふさわしい文法体系の組織を試みる独創的概説書。口語篇では言語過程説に基づいて構築された理論を説明する。"

"日本語にふさわしい文法体系の組織を試みる独創的概説書。文語篇では、既に設定された文法体系への配当、古文の解釈と文法体系との関連の問題に焦点をあてる。"

"「中西信慶の歌事」「伊勢御師の歌道入門」など、近世における「社家の歌学学修の実態」という課題に集中した10編を収録する。第27回神社史料研究会の平成14年度サマーセミナーでの研究発表を基に編集。"

"81歳から96歳で亡くなるまでの15年間の秘蔵写真を中心に集めた初の大拙写真集。上田閑照による写真の点描著語と解説を付す。"

"信長、秀吉、家康は、いかに被差別民を利用し、天下人となったのか? 尾張三河にみる、現在の愛知県下の部落形成の特徴を歴史的に考察するとともに、部落を含めた地域社会の仕組みを解明する。"

  • オンライン書店ビーケーワン:〈差別と人間〉を考える 『〈差別と人間〉を考える 新装改訂版 解放教育論入門』八木晃介著、批評社、2005.11、ISBN:4826504322

"公教育は、支配的な価値観や文化を子どもたちに内面化する装置である。「自発的服従」という学校教育の呪縛を解き放ち、自己教育する身体の復権を提示する。1997年刊「解放教育論入門」を政治状況等を踏まえて全面改訂。"

  • オンライン書店ビーケーワン:現代思想の「練習問題」現代思想の「練習問題」(鷲田小弥太《人間哲学》コレクション)キーワードの発見と使用法』鷲田小弥太著、彩流社、2005.12、ISBN:4882029448

"キチンと態度表明するためのエクササイズ。鷲田流ひと息にわかる「現代思想」の流れと最重要10のキーワードを紹介。"

  • オンライン書店ビーケーワン:現代芸術は難しくない 『現代芸術は難しくない(Sekaishiso seminar)豊かさの芸術から「場」の芸術へ』田淵晋也著、世界思想社、2005.12、ISBN:4790711536

"日常生活の場に忍び寄る、楽しくも危険な現代芸術。それは、現代に生きる者の生活を活性化し、現代生活のなかのストレスを緩和するもの…。そんな現代の「場」の文化を象徴する現代芸術を、芸術文化論の視点から案内する。"

"印欧語族共通基語の文法を、派生した諸言語との比較のもとに考察し、諸学説を広く紹介、正確に解説する。日本の比較言語学の到達点の1つであり、この分野を学ぶ上での最良の入門書。"

"英語史の全域にわたって論述した概説書。英語発達の時代区分、方言と標準語、語彙、英語史における音法則、語形の屈折、統語法の発達に伴う表現力の増大などの基本問題を、文化史を背景に縦断的に分析する。"

"歴史的個体としての「ヨーロッパ中世世界」を想定し、その成立・発展・崩壊を跡付ける。14、15世紀を中心に、200年から250年にわたって続く混沌たる中世末期の諸現象の統一的理解を目指す書。"

"「高期中世」と呼ばれる10〜13世紀は現代ヨーロッパの精神的・文化的源流とされ、第2次大戦後活発に研究が行なわれてきた。先行研究の成果をふまえ、変動期の時代像とそこに生きる人々を描き出す。"

"西欧近代精神の根幹をなす、フランス16世紀におけるユマニスムの形成過程とその本質の解明を企図し、エラスムスを始めとするユマニストたちの生き方を、鋭い現代的感覚と深い共感をもって浮彫りにする。"

"パリのポンピドー・センターにより建築家として世界的に名を馳せた建築家レンゾ・ピアノの作品集。第1巻はRPBW(レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ)設立以前の初期の作品についても解説。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ある秘密 『ある秘密(Crest books)』フィリップ・グランベール著、野崎歓訳、新潮社、2005.11、ISBN:410590051X

"一人っ子で病弱なぼくは想像上の兄を作って遊んでいたが、ある日、かつて本当の兄が存在していた形跡を見つける。禁断の恋。懊悩。そしてホロコースト…。1950年代のパリを舞台にした自伝的長篇。"

"中島くんはいつの間にか私の家に住むようになった。みずうみの近くに住む昔の友だちを訪ねたのをきっかけに、中島くんの過去が明らかになって…。壮絶で悲しくも、すべてを包み込むような澄みきった優しさにあふれた長編小説。"

"中国の郭店一号楚墓から出土した730枚の竹簡、総称「郭店楚墓竹簡(郭店楚簡)」について、中国哲学研究と中国古文字学研究の専門家からなる「戦国楚簡研究会」による共同研究の成果をまとめる。"

"東洋的権威主義をめぐる諸問題を基本骨組として、中国法制史の体系構築を企図した著。法の歴史を通して、中国社会が有史以来どのような課題をもち乗り越えてきたかを明らかにする。"

"主要な学者・思想家の評伝およびその著書の解題を簡潔に記し、春秋から清朝に至る諸子・経学・三教交渉・儒教革新という思想の変遷過程を明らかにする中国思想通史。"

  • オンライン書店ビーケーワン:竜画のすべて 『竜画のすべて 北畠聖竜作品集』北畠聖竜著、日貿出版社、2005.11、ISBN:4817034696

"「万物の長」として君臨し、また人間の祖霊として崇められてきた竜。そして、竜の姿を描いた竜画は、家門繁栄・招福・除災・法楽をはかるとされている。そんな生命力あふれる竜画を68画収めた作品集。"

"四十になったら、振袖を着ましょうとも! 友人・月夜野亮の一言を、著者は忘れはしなかった…。周囲も総ざらいに巻き込んだ、阿鼻叫喚の宴の準備とは? 『Wings』掲載のエッセイを収録した第5弾、とりあえずの最終巻。"

"イタリア育ちの現役通訳者がおくる、大爆笑&超お役立ちのサバイバル・エッセイ。体当たり体験で会得した、旅行とは違う「イタリア滞在の極意」を徹底指南。各章末にお役立ちイタリア語会話&裏イタリア語会話付き。"

"いつもそばにいて、あなたを見守っている守護天使。彼らは、長所を伸ばして幸運を手に入れてほしいと願い、パワーを授けてくれるのです…。そんな72の守護天使と9大天使が、あなたの性格や力、幸せへの道を教えてくれる本。"

  • オンライン書店ビーケーワン:365日のベッドタイム・ストーリー 『365日のベッドタイム・ストーリー 世界の童話・神話・おとぎ話から現代のちょっと変わったお話まで』クリスティーヌ・アリソン編著、高橋啓訳、飛鳥新社、2005.12、ISBN:4870316951

"イソップやアンデルセン、グリムなどの名作童話はもちろん、アジアやアフリカ、アメリカなど世界各地に伝わる不思議な話まで、童話、民話、神話などさまざまなジャンルの物語を凝縮した、1年365日違う物語が楽しめる一冊。"

"「世界一飼うのが難しい」ジャック・ラッセル・テリアの子犬ミレ、そしてその虜になってしまった著者とその妻が、汗と涙と笑いでつづる「格言な絵本」。ミレのかわいい写真も満載!"

"アメリカが一番豊かで輝いていた1950〜60年代の、のびのびとした子どもたちの姿をテーマに色鉛筆で描いたイラスト作品集。ポップでキュート、お茶目でちょっぴりシュールな子どもたちの世界を描いた49点の作品を収録。"

  • オンライン書店ビーケーワン:あかがいちばん 『あかがいちばん』キャシー・スティンスンぶん、ロビン・ベアード・ルイスえ、ふしみみさをやく、ほるぷ出版、2005.11、ISBN:4593504449

"お母さんはわかってくれないけれど、赤は世界でいちばんすてきな色なの。だれがなんて言ったって、わたしは赤が大好き! 子どもの世界を見事にえがききった、カナダのロングセラー絵本。"

"掃除、洗濯、買い物まで目配りのきいた全自動住宅に住むモニターたち。あとは「おまかせ」で幸せを手にいれることができる。そのためには…。表題作を含め、菅マジックが冴えわたる全6編を収録。近未来の日常を描く作品集。"

"「運命の書」の封印を解け! 少年イゴールイゴールを狙うヴァンパイア、闇の魔術師ザヴロン…。人類の存亡をかけた闘いが、いま始まる! 光と闇が交錯する異色のバトル・ファンタジー。ロシアのベストセラー、日本上陸。"

"果てしなく続く砂の海、ラクダでゆく砂丘越え、満天の星の下で眠る夜、遊牧民ノマドの素朴な暮らし…。砂漠に魅せられ通い続ける著者が出会い触れ合った素顔のサハラを、多くの写真とともにつづる旅行記。"

"豊かな自然が独特の風土を育んできた越後平野佐渡の、渟足・磐舟柵、上杉氏、長岡戦争など、多彩な歴史を追求。さらに、越後俳壇、良寛、吉田東伍、会津八一に個性的な文化と人間像を探る。"

知人の本です。お世辞抜きで面白いので、よかったら買ってくださいね。

"訪問者が来ない、コメントがもらえない、トラックバックされない…。そんなあなたの悩みに答える、ブロガーによるブロガーのためのブログ指南書。ヤフーブログ開設の『一日仙人のブログ成功術!』を単行本化。"

  • オンライン書店ビーケーワン:国際線ヒストリー 『国際線ヒストリー(のりもの選書)乗り入れエアラインの変遷をたどる』徳光康著、イカロス出版、2005.11、ISBN:4871497585

"航空需要の変化はもとより、航空機の発展、諸外国の経済発展、さらに航空協定や航空協議などの日本の航空当局の対外政策にも注目しながら、戦後の復興、高度経済成長の時代から現在まで、日本の国際線の変遷を解き明かす。"