書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

"近代建築における話し言葉と書き言葉を探求、建築の成立に関連した言語の成立、隠喩の形成について考察するとともに、モダニズム建築批評において核心的用語を形成する18の言葉を、歴史的、批判的に解説する。"

"心のささえとなる寺院や神社への想い、貴族から庶民の暮らし、興味はさらに建築空間へ…。エッセイスト賞受賞の著者が紐解く真実とは? 語りつきない謎解きに満ちた、日本人と建築の歴史再発見。"

"世界は連鎖する「かたち」なのだ。その可能性はひとつでもなく、無限でもなく、Severalness(いくつか)である…。ウィトルウィウス、ピラネージなどの建築家たちの作品や言説を手がかりに探る、都市・建築原論。"

"住環境はだれが費用を負担するのか−。「持続可能な街づくり」にむけ、これからもなお必要とされる街直しの理論および実践を、長きにわたる調査と、今日までの住環境整備の豊富な事例を類型化する論考により解いていく。"

  • オンライン書店ビーケーワン:十津川水害と北海道移住 『十津川水害と北海道移住(シリーズ日本の歴史災害)「明治22年吉野郡水災誌」は語る』蒲田文雄/小林芳正著、古今書院、2006.1、ISBN:4772240616

"吉野郡水彩誌での記述を基にして、豪雨と山地斜面の崩壊という自然現象のすさまじさや被災者とこれらを取り巻く人々の行動、および北海道移住に至る過程を描くとともに、災害に関連する最近の研究成果や防災にも言及する。"

"平泉藤原氏の栄華の跡をとどめ、源義経が終焉を迎え、松尾芭蕉奥の細道の旅で杖をひいた地、平泉。陸奥国の成立から平泉藤原氏までの道を探り、平泉藤原氏とは何であったかを考える。最新の考古学的な発掘調査の成果も収載。"

"柳田国男「山の人生」の誤読傾向に対して、その執筆意図や民俗学としての展開の可能性を説く「新考・山の人生」、戦争をテーマに幅広く論じた「遅刻してきた神風」、自己の半生を綴った「私の歩んだ道−自学のすすめ」を収録。"

  • オンライン書店ビーケーワン:民族文化の環境デザイン 『民族文化の環境デザイン アフリカ,ティカール王制社会の環境論的研究』下休場千秋著、古今書院、2005.12、ISBN:4772214747

"ティカールの民族文化に着目、集落や住居、王宮などの特質を分析してそれらの示す空間のコスモロジーを明示するとともに、近年における王国文化の変容を分析、望ましい環境デザインを方向性について考察する。"

"素朴でエネルギッシュなアジアの景色に西洋の洗練が見え隠れするベトナムハノイホーチミンベトナムの街や食、器の魅力、基本情報などを紹介。行ったつもりで「ベトナム仮想生活」。データ:2005年11月現在。"

"1922年、日本で最初に刊行されたファーブル昆虫記の翻訳者は、アナーキスト大杉栄!。大杉翻訳時には不可能だった昆虫名の和訳を補い、現代科学の視点から解説を加えて、幻の名訳がよみがえる。"

"現代の科学を方向づけたアインシュタインの5篇の論文を発表順に追い、アインシュタインが1905年に行ったことはいかなることであり、どのようにして成し遂げられたのかを、その内容に即してまとめる。"

  • オンライン書店ビーケーワン:「塩」の世界史 『「塩」の世界史 歴史を動かした、小さな粒』マーク・カーランスキー著、山本光伸訳、扶桑社、2005.12、ISBN:459405076X

"ローマ帝国では塩は民主制・人民の権利の象徴となった。インド独立運動は塩をめぐる争いから始まった。塩が、人間の文化・社会・政治・宗教・経済・戦争・食生活をいかに変えたかを、エピソード満載で描くノンフィクション。"

"日朝国交促進国民協会が2003年11月より10回にわたり開催した連続研究会「検証日朝関係」での報告をもとに、その記録をまとめた一冊。「日本共産党北朝鮮」「帰国運動とは何だったのか」「平壌訪問者たち」等を収録。"

"戦後社会福祉の原点であるアメリカの対日福祉政策、SCAPIN775、生活保護法、保護請求権の成立過程を膨大な一次資料を発掘して描き出した歴史研究。"

  • オンライン書店ビーケーワン:自由こそ治療だ 『自由こそ治療だ イタリア精神病院解体のレポート』ジル・シュミット著、半田文穂訳、社会評論社、2005.12、ISBN:4784501819

"地域との結びつきを強める中で、精神医療改革を社会改革の一環とする−。60年代イタリアに登場し、精神医療関係者にショックを与え、そして過去のものとして忘れ去られようとしている、反精神医学の試みのレポート。"

  • オンライン書店ビーケーワン:仏像彫刻の技法 『仏像彫刻の技法』松久宗琳著、松久朋琳監修、日貿出版社、2005.12、ISBN:4817050543

"仏教彫刻の技法の極致ともいうべき「千手観音」「弁財天」の彫り方を主軸として、用具、下絵の描き方、木取り、彫りの工程、接合、仕上げ、彩色など写真で詳しく説明。"

  • オンライン書店ビーケーワン:中世王権と即位灌頂 『中世王権と即位灌頂 聖教のなかの歴史叙述』松本郁代著、森話社、2005.12、ISBN:4916087607

"江戸時代末期まで天皇が即位儀礼の場で行っていた密教修法である「即位灌頂」。その史的全体像をとらえるとともに、寺院に伝来した「即位法」史料の読解から、「中世王権」をめぐる仏教的世界観を構想する。"

"「真の彫刻は、関係を破壊する実践からしか生まれないだろう」 オブジェの世紀のただなかで彫刻をみつめつづけた批評家の四半世紀にわたる彫刻論集成。"

  • オンライン書店ビーケーワン:近代日本の身装文化 『近代日本の身装文化 「身体と装い」の文化変容』高橋晴子著、三元社、2005.12、ISBN:4883031713

"明治維新以降、近代化の過程で「身装」はいかなる変容を経て、また、どのように認識されてきたのか。現代に残る膨大な絵画、写真などにみる画像データ、新聞、雑誌、小説といった文献データを、仔細に分析する。"

"「デザイナーが造った本」という言葉をキーワードに、装丁、ブックデザインに立ち向かった日本のグラフィックデザイナー31人のブックデザインを、約60点のカラー図版とともに紹介する。"

"稀代の映画通、芸能通の直木賞作家が遺した幻の映画エッセイ。色川武大が語ると、チャップリンが立ちあがり、アステアが踊りだす! 『週刊大衆』連載をまとめた既刊「色川武大の御家庭映画館」を改訂・改題のうえ復刻。"

  • オンライン書店ビーケーワン:うそ日記 『うそ日記 57人のブロガーによる初のアンソロジー』新海岳人編著、アメーバブックス編、アメーバブックス、2005.12、ISBN:4344990196

"人気ブログ『うそ日記』から誕生のアンソロジー。「うそ」をテーマに投稿された、57人のブロガーによるほんわか、しんみち、心地よく、でもピリリと刺激的なショートストーリーが満載の一冊。"

"こんにちは、こんにちは世界のみなさん。ようこそおこしくださいました。なんとかりっぱにできあがりました。4年に1度、世界中の愛すべきバカが日本に集結! バカの祭典「愛・バカ博」の公式ガイド、ついに解禁。"

"長年の国際ジャーナリスト経験をもとに、実践的な文章技法を探りつつ、現代社会の深層に迫る。また、ルポやエッセーから記事・論文・書評・本の書き方まで、様々な文章の構造を解析し、新しい表現思想の地平を浮上させる。"

"「トム・ソーヤーの冒険」「ハックルベリィ・フィンの冒険」の作者マーク・トウェインは、旅を生活の基盤とした「さすらいの作家」であった。人生のターニングポイントになった「外国旅行記」を中心にその実像に迫る評伝。"

  • オンライン書店ビーケーワン:Podcasting Hacks 『Podcasting Hacks 構成、録音、発信の必須テクニック』Jack D.Herrington著、クイープ訳、オライリー・ジャパン、2005.12、ISBN:4873112664

"次世代のラジオと言われるPodcastを使った情報発信に必要な情報すべてを解説。ニュース、音楽、技術解説など、番組タイプ別の構成と、クリーンな音声ファイルを作るツール、テクニックを紹介。"

"データベースの必要性や基本用語、設計方法、SQL、システムの仕組みなど、マンガの物語を読みながら、データベースの基礎知識を学ぶことができる一冊。各章の物語の後に、情報処理技術者試験対策にも役立つ練習問題を用意。"

"買い物、ホスト、整形、そしてついにデリヘルへ。それは無目的な狂態か、はたまた確信犯的挑戦か。彼女の向かう先には、いったい何があるのか?! 『野性時代』『婦人公論』に掲載したものを改題し、加筆・修正して単行本化。"

"マスコミの裏切り、ヤクザの中国人狩り、警察による摘発の嵐、縄張りを狙う新たな影…。絶体絶命の危機を「案内人」はどう生き延びるのか。歌舞伎町最前線を克明に描く衝撃のノンフィクション・第2弾。"

  • オンライン書店ビーケーワン:空からやってきた 『空からやってきた』一月銀太著、佐伯光美画、蝶夢舎、2005.12、ISBN:4434070681

"北風がぼくの町にやってきた。どの家も窓がぴしゃりと閉じられて、通りには人っ子ひとりいなかった。ぼくはたいくつな町をぬけ出し、森をめざし歩いていたんだ。突然、どこからともなく1枚のビニール袋がぼくの前に現れた。"

  • オンライン書店ビーケーワン:しろいみち 『しろいみち』丸岡慎一作、BL出版、2005.12、ISBN:4776401452

"しろいみち、かどをまがって、むこうがわへ。しらないまちも、おそれずすすめ…。「白」を基調の色彩として存在感を表現し、他の彩色をも美しく見せるモダンな構成で、子どもの楽しい空想の世界を遊び心いっぱいに描いた絵本。"

"冬季オリンピックの華・フィギュアスケートの国内外のスケーター全237選手の最新データを収録した選手名鑑。オリンピック名場面集&トリノ五輪スケジュール、日本&世界のフィギュアスケート事情も紹介!"