車のことなど

F1の開幕も近づいてきたので、週末に「F1グランプリ特集」で復習。しかし最新号ではなく、去年の11月号&12月号。このところ図書館での予約件数が増えていて、うっかりしていると予約順位5位とかになってしまうのだ。まあ、最新のニュースはネットで拾うので、雑誌は「隅から隅まで読んで、とりあえず用語を頭に入れる修行用」なんだけど。中身を知らなくても「用語」を知っているというのは、リサーチには重要な要素なのだ(仕事とは無関係だけどさ)*1

去年のF1の総集編が入ってないかと調べたけど、どうやらそこまではフォローしてくれないらしい。その割に『F1モデリングベスト・セレクション』なんていう本が入っていて、しかも予約が2件も。F1マシンから塗装を消したら、フェラーリミナルディの違いすらわからなさそうな自分。

日経トレンディ』が「時代は軽自動車 話題の軽自動車8台をデザイナーが斬る」という記事を載せていたので、コンビニで立ち読みした。三菱自動車の「i(アイ)」は、なるほど目立つね。三菱自動車といえば、「リビング クルマの学校」という女性専用のドライビング講座を持っていて、これが安くてかなり充実している感じなので、この間、3月の講座の問い合わせをしてみたのだが、残念ながら募集の30分後には毎回満員になってしまうとのこと。「今後は開講の回数も増やし、受講についても抽選制に切り替える予定」とのことだったので、次回以降に期待。

女の子のためのドラテク道場」等にも、車庫入れや縦列駐車を教える講座がいくつか載っているけれど、とにかく回数が少ない。あとは遠かったり高かったりで、気軽に受講できるシステムにはなっていない。ほんとに女性ユーザーのこと考えてる?

いや、断っておくけれど、私は運転技術を「講座で」習わなきゃいけないと思っているわけではない(男子で「車庫入れの講座に通った」という人は聞いたことがない)。ただ、タクシー以外乗ったことがない一人暮らしなので、運転に関する「常識」が不足しているのではないかと懸念しているだけだ。他のあれこれと違って「この程度の迷惑ならかけてもいいや」っていう基準がまだないから、ちょっと遠慮しているというか。命がかかっているとなると、いつもの横紙破りにも限度が。

日産、トヨタに続いてオリックス・レンタカーの会員になったら、会員証と一緒に「初乗りしてくれたら5,000円分ポイントつけるよ」のキャンペーン情報が送られてきた。ダントツかどうかはわからないけど、レンタカー会社の中ではかなり財布にやさしい気が。

あら、日産のブログでトラックバックキャンペーンをやっている(http://blog.nissan.co.jp/TESTDRIVE/index.html)。「サイドブラインドモニター」試してみたいんだよなあ。

*1:そして「用語」にしか興味のないこういう人を作り出すわけだけど。