• 00:29  @ayako_goto わーい、ごっちゃんだー。ようこそ!Facebookでもお待ちしてます。
  • 12:02  そういえば、この冬は一度も風邪ひかなかった。
  • 12:06  amanojaku_さんって、風邪ひくことあるんですか? とか訊ねてきた男子数人、失礼である。
  • 13:10  RT @JurgenLehl: 本日松屋銀座スペースオブギンザにて、復興支援チャリティーオー クション開催。ヨーガン レールのサイン入り一刀彫りの椅 子2脚も出品されます。18時スタートの二部の回、是非参加 お... http://twitpic.com/4n0ctp
  • 17:16  昨日は@sakurasakupさんに誘われて、「ミツバチの羽音と地球の回転」(http://a-shibuya.jp/archives/1)を見てきた。「山口県上関の上関原発計画に向き合う祝島の人々とスウェーデンで持続可能な社会を構築する人々の取り組みの両方を、一本の映画で描く」
  • 17:25  映画の完成は昨年春だったよう。上関原発計画に反対する、瀬戸内の小島、祝島の住民の主張の正しさが、このような形で証明されるとは、誰も思ってなかったろう。たとえ正常に稼働したとしても、原発は大量の温水を海に注ぎ込む。それはこの海に生きる希少な生物を殺し、魚と漁に影響を与える。
  • 17:34  「農業と漁業じゃこの先生きられないでしょう、島は年寄りばかりじゃないですか、原発は雇用を生みますよ」と電力会社は言う。しかし、反対する島民の姿勢は見事に揺るぎがない。「海と自然を残す」。おばあちゃんたちは元気だ。若手も島に帰ってきた。新しい可能性を探る試みもある。
  • 17:46  「変えることをあきらめない」。遠い先を見据える目を持った人たちがいたということ。「エネルギーを自給できるように、何年か猶予をもらう、そんな選択肢があってもいいんじゃないか」。短期決戦のイエス、ノー以外の、生き延びる方法。モラトリアム。考え続けること。
  • 17:48  スウェーデンの、風力や太陽光による発電の紹介で、いいな、と思ったのは、「エコ=我慢」じゃないこと。
  • 18:06  上映後の@kama38監督と@iidatetsunariさんの対談では、鎌仲監督が「思考停止オヤジ」をけちょんけちょんにけなして痛快。論理より秩序、それも、殿上人が下々の民を管理するという発想の秩序が重んじられる伝統。過去の被曝の体験が生かされていないこと。電力自由化
  • 18:09  ホームページ作らなきゃ。と10年くらい言ってるかも。それを今頃になって。英語読むのやだ。しくしく。

Powered by twtr2src