書影をクリックするとbk1の紹介ページに、ISBNをクリックすると、はてなの紹介ページに飛びます。

新潮文庫の全新刊の情報は、以下のサイトで。 http://www.shinchosha.co.jp/bunko/sokuho.html

星の王子さま」本、まとめたかったけど99冊あったのでめげた。

"地中海に面した理想の高級リゾート地でその凶悪事件は起こった。五人が殺され犯人は逮捕。だが、本当に彼の犯行なのか?"

"夫必読の生理座談会、読んだらキッチンに立ちたくなるプレーン・オムレツの作り方、ちょっと恐ろしくて背筋も伸びる整体師の話、天皇が隣のオジサンに見えてくる八瀬童子の座談会……etc。思わず膝を乗り出す世間噺を集大成。"

"元ヤクザの木常は、神保町にある呑み屋のオヤジだ。ある日、現役の徳光からアタッシェ・ケースを預かる。二億円ほどの札束。組に黙って稼いだのだ。"

"梅原猛が戦後歴史学最大の“タブー”に挑戦、南九州の旅で記紀の神話を実地検証。サルタヒコに導かれ天孫降臨の地を実感し、ニニギノミコトコノハナサクヤヒメの物語に国際結婚の難しさを思い、神話は人間の姿をとって生き生きと甦る。"

"「犬がいて旅に出られない」ではなく、「犬と一緒にいたい」からこそ、犬を連れて旅に出よう。"

"山積みの難問もひとつずつ解決していけば必ず道は開ける。へこたれそうになりながら信ずる道を進む母を、二歳の息子は初めて「ママ」と呼んだ。"

"脳と記憶に関する、目からウロコの集中対談。いわく、「もの忘れは老化のせいは間違い」「30歳を過ぎてから頭は爆発的によくなる」――。"

"マイルズ・デイヴィスがプロモーターを屈服させた一言、ビリー・ホリデイがバンド・バスの中で大もうけした顛末、ベッシー・スミスが南部でKKKを撃退した逸話、ルイ・アームストロングがライバルをノックアウトしたエピソードなど、まさしく黄金時代のアネクドーツ(逸話集)"

"少年ジャンは、大叔母カトリーヌから、かつて住んでいたモーリシャスの話を聞くのが至福のときだった…。過去との交錯と、現実の混沌をとおしてたどりつく至福の旅の物語。ル・クレジオの半自伝的小説。" 下巻も出てます。

"突然、赤ん坊を授かった文学教師は欣喜雀躍。だが、文学などはねのける幼児のエネルギーにはたじたじ。子育ての苦労を笑いのめし、赤ちゃんと触れあう甘美な経験を悦楽にみちた文章で綴る。『群像』連載に加筆。" 香港映画の次は子育てか。

"文筆活動の合間、睡眠薬依存症になったり、AVに頭を突っ込んだり、自称悪党が、42歳で結婚、2人の子持ちに。全身で頼り切る子の姿を見て、愛情の湧かないわけがない。平凡な親であることをしみじみとした筆致で綴る。"

"人類の睡眠時間は日ごとに減っていった。地球では放射能汚染が広まり、オゾンホールからは紫外線が容赦なく降り注ぐ。そこで科学者たちが集まってその謎を解こうとするのだが…。すべての鍵は「眠り」にあった!" 表紙、これはもしかして吉野さんかな?ミステリーリーグの新刊って、表紙を並べてみると濃いね。 http://www.harashobo.co.jp/mystery/digest.htm

"「じゃ、回り道してやろうぜ。どうせこの世の全てが回り道なんだ」6台のクルマをめぐる、回復と喪失の物語。車好きの楽しめる小説集。さらに書下ろしエッセイ、対談も収録。"

"ツール・ド・フランスに日本人で初めて出場した今中大介が語る、自転車との出会いから、プロレーサーとしての技術、レースの勝ち方まで。自分にフィットするパーツ選びについても紹介。"

"美しい町で静かに激しく燃えるたったひとつの恋。田中裕子・岸部一徳主演の本格メロドラマ映画「いつか読書する日」のすべてがわかるシナリオブック。出演者インタビュー、コラム、西東市のマップ、エッセイなども収録。"

"あなたは知っていましたか? こんなワルい「桃太郎」が存在したことを。稀代の天才作家と、新境地を開いた天使の画家。時代を超えた衝撃の出会いで生まれた、全く新しい桃太郎物語。"

"現代京ことばで読む「源氏物語」。今ではすたれてしまった自然によりそっていた言葉を、方言の中に見出して訳す。1は、光源氏の青春の日々と挫折を描く。1991年刊の全3巻が全5巻になった新装版。" 5巻まで出てます。

  • オンライン書店ビーケーワン:命の終わりを決めるとき 『命の終わりを決めるとき』朔立木著、光文社、2005.6、ISBN:4334924611

"評判の女医はなぜ患者に致死量の筋弛緩剤を注射したのか? 結納を控えて女はなぜこの世でたった一人好きなその男を殺したのか? 愛の果てに立った二人の女が選んだ「犯罪」に至る動機を克明に描いた2編を収録。" 著者は「小説執筆の為に読んだ「刑事訴訟法」に興味を覚え法曹界に進」んだという方。どうでしょう。

"日本文芸家協会編によるエッセイ・アンソロジー五木寛之高橋源一郎諸田玲子久世光彦鶴見俊輔ら、一流文筆家の名品74篇を収録。2005年度版。"

"ある日のことだった。目を上げると、ラファエルが立っていたのだ。パリの画廊での出会い、雨の日の結婚、妊娠・出産…。フランス人女性弁護士とケンブリッジ大学に派遣された日本人研究者との閑雅なる国際結婚。"

  • オンライン書店ビーケーワン:続・夢のワルツ 『続・夢のワルツ』田代洋一著、バックステージカンパニー、2005.6、ISBN:4990079965

"ビートルズ招聘をはじめ、日本に世界の一流アーティストを紹介し、キョードー東京を育てた内野二朗の足跡を辿る。また、ともに活動したアーティストたちが寄稿する。内野二朗の著書「夢のワルツ」にちなんだ追悼集。"

  • オンライン書店ビーケーワン:お父さん・お母さんががんになってしまったら 『お父さん・お母さんががんになってしまったら』Ann Couldrick原作、阿部まゆみ/田中 しほ訳・編集、わたなべ じゅんこイラスト、Pilar Press、2005.7、ISBN:4861940028

"お父さん、お母さんが「がん」に罹っていることが判ったとき、子どもたちのまわりにいる大人はどのようにすれば良いのか。子どもたちが穏やかに安心して生活をするための道しるべとなるよう、わかりやすく解説する。"

"農民、漁民、職人、商人…。生産にたずさわったふつうの人びとを中心に、およそ10万年前の石器時代から現代までの日本の通史を、約3500人の人物を描き込んで語った、長大な歴史絵本。1985年福音館書店刊の英語版。"

"博覧会と博物館の相互関係を追い求める。話題性の多い出品資料、登場した人物などから、わが国における草創期の博物館が果たした社会教育史的な役割を考察。博物館を背景にした事件が、今日の博物館に与えた影響も振り返る。"

"マラリア対策の展開を中心として、時間軸を長くとり、空間軸を東アジアに設定することにより、マラリア対策に示された衛生事業の展開が統治秩序や広域秩序の形成に与えた影響を検討する。"

  • オンライン書店ビーケーワン:言論・出版・集会・結社等臨時取締法制定資料 『言論・出版・集会・結社等臨時取締法制定資料』粟屋憲太郎/黒田康弘編集・解説、現代史料出版、2005.6、ISBN:487785133X

"GHQ/SCAPの国際検察局(IPS)文書のうち、文書の言論・出版・集会・結社等臨時取締法制定に関する緊急勅令、臨時取締法、議会審議、公布を影印で収録。"

"『ニューヨーク・タイムズ』の当時の記事を中心に、100近くのトピックを写真や地図とともに紹介。それぞれ「概説」「記事」「証言」から浮かび上がる初めての通史。上巻は、第二次世界大戦勃発前から枢軸国側の大攻勢まで。" 下巻も出てます。

"敗戦直前一身を賭して海軍技術研究所に提出された国策転換に関する所見とは。著者の戦争下の半生をつづる。戦中戦後を一貫して平和を考え行動してきた著者が、世代を問わず贈る精神史的自伝。"

"マルクスの学問的生涯の出発点となった学位論文に光をあてる一方、ヘーゲル哲学に対する解体的批判のなか、労働疎外に人間的根拠をもとめ、未来に実現されるべき共同の存在様式を探求するマルクス最初期の重要論文を収録。"

  • オンライン書店ビーケーワン:中国の宗教 『中国の宗教(シリーズ21世紀をひらく世界の宗教)』ジョセフ・A.アドラー著、伊吹敦/尾形幸子訳、春秋社、2005.6、ISBN:4393203178

"儒教道教・仏教・民間信仰という4つの思想的伝統を中心に、複雑で難解な老荘思想や中国禅の要点まで解説。中国の宗教に関する基礎知識が得られる一冊。"

"凛とした風姿、闊達さ。失われたくない景色。心ばえする一瞬。片野元彦、永井路子ら、時代をつき抜けて生きてきた日本人の気品と風格に満ちた姿をとらえた写真集。"

"静謐な風景画や静物画で知られる洋画家・小杉小二郎の画集。90年代の作品を中心に最新の油彩作品まで、その魅惑的な世界を紹介。"

"野良で憩う老夫婦と孫たち。姿が見えなくなるまで手を振るおばあちゃん…。郷里に生きる人々の深い表情に刻み込まれたたくましさ。神々しいほどの人間の営為を巧みに映し取った創作人形の世界。"

"2005年4月に起きた尼崎の脱線事故。14人の遺族の証言と遺品、思い出の写真で綴る涙の追悼集。"

"日本中を大騒ぎさせたライフドアとフジテレビのM&A攻防戦のウラでは、いったい何が起きていたのか。事件の真相に迫る。取材のこぼれ話、指揮者インタビュー、用語の解説と当時の事件を詳細につづる。"

  • オンライン書店ビーケーワン:エンターテイメント映画の文法 『エンターテイメント映画の文法 ヒットを約束する脚本からカメラワークまで』純丘曜彰著、フィルムアート社、2005.6、ISBN:4845905744

"プロデューサー、監督、脚本家など、観客の心をつかむプロフェッショナル・スキルを集成した、エンターテイメント映画を作るための専門書。テーマやドラマを掘り出して磨き上げ、映像化するための基本理論を整理して説明。"

"文字のなりたち、欧文書体の選び方、楽しみ方などについて解説する。デザインワーク全般に渡るマニュアルとして活用できる内容。『デザインの現場』連載記事をもとに書き下ろしたもの。"

  • オンライン書店ビーケーワン:20世紀建築ガイド 『20世紀建築ガイド ヨーロッパ・アメリカ14カ国38都市』鈴木紀慶著、美術出版社、2005.6、ISBN:456843064X

"ヨーロッパとアメリカ14カ国38都市にある20世紀につくられた建築を中心に、写真も豊富に紹介したガイドブック。モダン・デザインとは何か、モダニズムとは何か、20世紀とは何かを再考するヒント。"

  • オンライン書店ビーケーワン:環境都市計画事典 『環境都市計画事典』丸田頼一著、朝倉書店、2005.6、ISBN:4254180187

"「環境都市計画の意義・目標」「環境都市計画史」「都市計画・マスタープラン」等、14章に分け、都市環境問題の解決に関する事柄を解説する。"

  • オンライン書店ビーケーワン:現場技術者のための河川構造物維持管理の実際 『現場技術者のための河川構造物維持管理の実際』末次忠司著、山海堂、2005.7、ISBN:438101734X

"河川構造物の維持管理を行うにあたって、維持管理の考え方、各施設の損傷・劣化の実態と調査・診断手法、点検・維持管理技術、補修・補強手法について、事例を参照しながら説明を加える。"

"今日から工具の達人になろう! このペンチは何年前に誰が発明したのか、あの機能はどこが特許を持っているのか…。工具のウンチク話が盛りだくさん。『NAVI』連載「メカニック見栄講座」を加筆訂正し書き下ろしを加える。"

  • オンライン書店ビーケーワン:シニアに優しい道具たち 『シニアに優しい道具たち(Sarai mook)

Whole senior catalog』小学館、2005.7、ISBN:4091035396
"いい時間がしみこんだ品があり。懐の深い大人だからわかる「遊び心」の品があり。禁欲的なまでに「純」な品もあり。めき期中の目利きが集まって作った、シニアのための道具図鑑!"

"カタログによく登場する用語や規格を柱に、パソコンやデジタル家電を購入する際のポイントを具体的に解説。製品選びに役立つ、ハンディサイズの用語集。"

"うつ病だけでなく、頭痛、肩こり、睡眠障害、生理不順も心の病。主要な30疾患の症状、症例、治療法をわかりやすく解説。警戒度別シグナル、効果的なストレス解消法・食材なども紹介する。"

  • オンライン書店ビーケーワン:教師のコミュニケーション事典 『教師のコミュニケーション事典』国分久子/国分康孝監修、加勇田修士/佐藤節子/佐藤勝男/水上和夫/石黒康夫/明里康弘/植草伸之/粕谷貴志/朝倉一隆/苅間沢勇人編集、図書文化社、2005.7、ISBN:4810054497

"子ども・保護者・同僚・管理職・地域・外部機関と、先生が行うコミュニケーションの相手ごとに章を構成。500テーマを越える、迷いやすい出来事、困った出来事を掲載。ズバリ効く「ものの言い方・伝え方」のバイブル。"

"スリランカ生まれで初期仏教(上座仏教)の長老と、芥川賞作家でもある僧侶が対談。「概念」にしばられすぎている人間、西洋医学東洋医学、仏教、色即是空空即是色、日本と日本人、自由と規律などをテーマに語る。"

"著者が最近20年間に著したアルコール・薬物依存症と嗜癖行動障害に関する著作のうち、代表的なもの20編を取り上げ、新たに加筆し、一冊にまとめる。疾病概念から、臨床、スピリチュアリティ、予防と教育まで扱う。"

  • オンライン書店ビーケーワン:ゼロからはじめる!筋トレプログラムの作り方 『ゼロからはじめる!筋トレプログラムの作り方』有賀誠司著、山海堂、2005.6、ISBN:4381085736

"ビギナーやすでに筋トレを始めている人が、自分に合ったプログラムを自分自信で作成できるように、必要な基礎知識とノウハウを図・表やイラストを豊富に用いてわかりやすく解説。実践で役立つ具体的なプログラム例も満載。"

  • オンライン書店ビーケーワン:J.C.オカザワの下町を食べる 『J.C.オカザワの下町を食べる 下町の名店二百選』J.C.オカザワ著、晶文社出版、2005.7、ISBN:4794976291