通信系総とっかえ〜EeePC 901Xを1万円で買ってきた〜

frenchballoon2008-09-01


先々週の金曜日、渋谷のビックカメラの前を通ったら、イー・モバイル契約との抱き合わせで「EeePC4GB」を100円で売っていた。現在外出時に持って歩いているエプソンの「NA101」も、比較的軽い方ではあるが(大容量バッテリー付きで1.5kg切っている)、5万円しないミニノートが続々発売されるのを横目にしながら、1台くらい買ってもいいかなあ、と常々思っていたところだ。

「月々の通信料がそこそこするだろうしなあ。それにしても100円とは!」と、その場はぐっと我慢して帰ってきた。5月にAirHのカードを買い換えたばかりだし、そもそも、家族との無料通話のために、ウィルコムの「ZERO3」も持っている。「Nokia NM705i」「Willcom W-ZERO3」「AirH AX420S」と、ただでさえ3台通信端末を持っているのに、これ以上は増やせない。しかし「100円には抗いがたし」と念のために、現在の携帯各社の家族間無料通話情報を調べてみたところ、昨年の2月の段階で24時間無料通話はウィルコムの独占だったのに、ソフトバンクに加えてドコモも、3親等以内遠隔家族間の24時間無料通話サービスを始めていることがわかった(今年の4月からだとか)。実家の通話をドコモに切り替えてもらえば、通信は晴れてイー・モバイルに切り替えられるわけだ。

実家に連絡を取ってみたところ、「ウィルコムはかっこ悪いと思ってたんだ」と、いそいそと買い替えに走り、翌日には「プレミアムらくらくホン FOMA F884i」を入手してきた。ファミ割MAX50契約で、9月からは首尾よく、無料通話に移行である。「ワンセグも付いてるし、文字も大きいし、結構かっこいいぞ」と、選んだ父もいたく満足そう。原研哉の名前なんか知らないだろうが。ウィルコム購入の際、「どうせ通話しか使わないんだし、文字さえ大きけりゃデザインにはこだわらないだろう」と決め付けて安い機種を勧めたのは、ちょっと失礼だったようだ。二言目には「ガソリンが高い」とこぼしていた母まで、「高いの買っても、月々の支払いはウィルコムと変わらないし、デッサンの写真をちょこっと写すのに、カメラ使うから」と、なんだかやる気になっている。撮った写真のPCへの移行まで、父が面倒を見てくれるのを祈る。ついでに、たまに電話をかけてくる大阪の叔母もドコモなので、3親等以内ということで、こちらもファミ割に加入してもらった。

通信のほうは、その後家で調べてみたところ、後継の「ASUSTek Eee PC 901-X ファインエボニー EEEPC901-BK010X」とイー・モバイルの組み合わせをやはりビックカメラで1万5千円で扱っていて、こちらのほうが、断然性能が良さそうということがわかったので、こちらをターゲットにする。後日実際に売り場に触りに行き、似たような値段でACERの「AspireOne AOA150」9,980円、若干高めでHPのなんとかという機種を比較してみた。工人舎は、イー・モバイルとの組み合わせでも、本体自体の極端な値引きはしていなかった。「EeePC」が第一候補なのは、8時間という、他の機種にはないバッテリーの持ちの良さが理由。ACERもHPもその半分である。欠点は、フラッシュメモリードライブで12GBしかない、容量の少なさ。ACERは120GBのHDD。解像度が低いのは、EeePCもAspireOneも全く同じ。デザインは断然HPが良いが、バッテリーが異様に熱いのが気になる。確かOSもVistaだったような気がする。若干高いし。AspireOneは、大容量バッテリを9月に売り出すらしいが、1万円出してバッテリを追加しても、901X単体に届かない。901Xのもっさりタッチパッドは、AspireOneではさらにもっさり。基本的に画像や動画は扱わないので、インストールするソフトを極力抑えて、生成したファイルは、帰宅後即刻外付けHDDに移し変える方針で、近いうちに購入する決意を固める。ちょっと気になっていた「パック料金は、通常契約の通信料金より高い」という話も、調べてみたら許容範囲だとわかったし。

で、いろいろ忙しかったので、昨日やっと有楽町のビックカメラに買いに出かけたところ、嬉しい驚きが。「EeePC 901X」、先週は1万5千円だったのに、1週間で5千円もディスカウントして1万円。ついでに、3.6Mbpsのデータ端末しかセットできなかったのが、7.2Mbpsの端末も選択可に。ラッキー。在庫があるというので、持って帰った。色は黒。

忙しさの素が片付いていないので、できれば触らないつもりではいた。しかし、9月になったとたんに戻ってきた残暑。「NA101」の大容量バッテリーが、だんだん消耗してきた今日この頃、8時間もつPCが手元にあるのだから、どこぞに避難して仕事できればベター。ってことで、いろいろインストールすることに。何せCドライブに4GB、Dドライブに8GB分しか格納できない。まずは、外してよいものの選別。同じ状況下の人のブログがあったので、参考にさせてもらった。私が削除したのは主に、「Skype」「StarSuite」「Windows Live 関係」「Internet Explorer」。「Adobe Acrobat Reader」は、削除はしないが、Dドライブにインストールし直し。

新たにインストールしたのは、「Avast!」「Firefox」をCドライブに、「CutePDF」をDドライブに。以前Dellのデスクトップ機を買ったときの「Office 2003」が封を切らずに残っていたので、「Excel 2003」と「Word 2003」のみDドライブにインストール。Cドライブの容量をかろうじて1GB弱残して、イー・モバイルも繋いで、大体これで、当分はまかなえる。メールソフトは、多分「Thunderbird Portable Edition」を、USBで持ち運び。最終的には「弥生会計」を入れるかな。「iTunes」と「Picasa」は、きっぱり断念。触ってみた感触は上々。小さめの手には、キーボードの大きさはこれで充分。タッチパッドもなんとか我慢できる。動きは思ったよりさくさく。そういやフラッシュを入れてないので、なんか見えないファイルもありつつ、イー・モバイルは7.2Mbpsを保っている。1万円しかかかってないけど、10万円分は働いてくれる予感が。

気が重いけど、ウィルコムの通話は解約。AirHは、とりあえず従量制で一番安い「データパックmini」に切り替え。でも、早晩解約しちゃうことになるんだろうな。ドコモが偉そうにしてたときから「定額制」を布いていたウィルコムに愛着はあるんだけど、同じ料金で256kと7.3Mbpsは、差がありすぎる。動きの遅い私が切り替えるまで、次の手を打てなかったというのは、多分、ビジネスの世界では鈍いってことなのかもしれない。ウィルコムは繋げてイー・モバイルは駄目な場所に長期で出かけるときは、レンタルサービスだけでも利用したいなあ。

関係ないけど、「RICOH Caplio (キャプリオ) GX100 VF KIT」のはてなユーザーが、順調に増えている。今なら、安い店であれば4万円で買える。お買い得だと思う。