• 19:29  地元の和菓子屋さん。おばあちゃんのにぎったお稲荷の味。味つけは一緒でも、おばあちゃんの弱い握力でにぎった「ふわっとやわらかい」お稲荷。 #DETokyo
  • 19:35  跡継ぎ不足は、商売が儲からないから。儲かっていれば、跡継ぎだって争いが起こるくらい。昔からやっていることに固執する必要は必ずしもない。伝統を残すために外から人を入れるのも、跡継ぎが違う商売を始めるのも今の時代はあり。 #DETokyo
  • 19:40  「商人とはなんぞや」。儲けなきゃ商売じゃない。一般的な商店が儲かっていたのは、バブル「前」まで。バブルになったからといって、日用品をバブル買いはしない。 #DETokyo
  • 19:45  今の「社会貢献」は信用できない。文化が金になる。金は後からついてくる、という精神がない。損して得取れ。「自分が得した」とお客さんに思わせるのが商才。金勘定だけになったらつまらない。最後の切り札は笑顔。1000年生きる植物のように。 #DETokyo
  • 20:01  自分一人は自己嫌悪か自己満足になるだけ。自分の人生は小説。毎年1ページずつ増やしていこう。「絵になる人生」を生きたい。俺が死んだら、俺の代わりに、あそこんちの子どもを、あの店で食べさせてやってくれな。 #DETokyo
  • 20:29  職人魂。気は心。捨てる勇気がなければ拾えない。これは待つのか?急ぐのか? 人生も商売も。実現は5年先のことを考える。勢いだけで動くと3年目以降がつらい。飽きるし。商売を媒体に人とつきあっていく。大げさな「社会貢献」なんて。 #DETokyo
  • 20:44  商売人として生きるという覚悟。応援してくれる、は第一歩。地元に根付くのが本当の成功。戦だと思えば作戦を立てろ。でも本当は、戦いのない街が理想。プラスの戦=勝てる戦をしろ。保険をかけろ。ダメだったらどうする? 自分が死んだ後に周りが困らないように。 #DETokyo
  • 20:48  深川の特性は「和」。「和を大事にする」ってのは、仲良くするってだけではない。1日は24時間。1はずっと1に過ぎない。しかし、2人になり3人になれば、24時間は24時間以上になる。それが互いに助け合うということ。 #DETokyo
  • 20:53  シミュレーションと経験が、先を見通せる力、ビジョンを見せる。ビジョンが見えたら、商売も成功するよ。1回のチャンスなら、あげられる。でも、1回のチャンスで気づかないやつは要らないよ。必要とされる人間になりなさい。 #DETokyo
  • 21:00  「得して得する」は、人をだますことなんじゃないのか。「損して得取れ」は、自分の心が寂しくならないための方法。賽銭を落として「ご利益無くちゃ」じゃなくて、帰りに蕎麦食べて「何かいいことあるかも」。 #DETokyo
  • 21:55  街を変えるか、外でやるか。無料のアミューズメント。それがあって、高いものの価値も生きる。価値を見分ける目を持ってほしい。遊びを通しての発見。シミュレーション。 #DETokyo
  • 22:08  お風呂の窓も閉めたほうがいいかなあ。
  • 22:15  元気そうなオーラ?が出ていますよ、と言われて、ちょっと安心したり。

Powered by twtr2src